海鮮スンドゥブ、一度食べて!
カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 彦根店の特徴
テイクアウトだけでなく、店内での食事も楽しめる魅力があります。
お鍋がグツグツでホルモンスン豆腐が特に美味しいと評判です。
韓丼彦根店は2024年8月中旬に新しくオープンしたお店です。
スンドゥブを食べたくなるとよく行きます海鮮スンドゥブは毎回美味しくて注文しちゃいます。辛さも追加で辛くしたり、単品でトッピングしたり、自分好みにアレンジできて、美味しい。
韓丼大好きです👍栗東店は良く行ってました彦根は初めてお〜まだキレイですね!食券制です。メニューはいつもの上ホルモン丼と辛いスープ😆平日14時前でお客さんは数名待つ事10分ちょっと番号で呼ばれます。辛いスープは熱々、ホルモン丼が少し冷め気味でした。ホルモン丼早く作りすぎたんですね〜😆味は相変わらず👍辛い🥵けど好き👍出口専用ドアがあるのでそちらから🤭
この前は、テイクアウトしたけど今回初めてお店で食べました‼️お鍋グツグツで美味しかったです😋🍴トッピングでうどんとかつけてくれたら嬉しいです✨単品の方は、ホルモンスン豆腐。セットの方は、ねぎ塩牛タン丼小\u0026牛すじスンセット。
2024.118月中旬にOPENした店舗。京都発祥のカルビ丼とスン豆腐専門店。スンどうふと呼んではいけない。スンドゥブである。駐車場は広く軽く20台程は停めれそう。食券購入タイプで、取りに行くのも返すのも水も、全てセルフ式。今回はホルモンスンどうふと、ねぎ塩鶏モモ丼を注文。鍋はあっっつあつ!火傷に注意。思っている以上に辛いと思う。スープまで飲み干せない人は多いか。ホルモンは固め・・食べきれないものもある。ねぎ塩鶏モモ丼は公式サイトで見るような、鶏さんぎっしり詰まっててご飯が見えなーい♪系ではなく、写真の通りスカスカ。ミニ丼だからというそういう問題ではなくて。美味しいのは美味しいが、何かが足りない感じがする。OPENしたてということで店も清潔感はある。店の出口と入口は同じではないので要注意。総合的には☆3.20~3.35か。
カルビ丼とスン豆腐のお店です。注文方法は、食券を購入し、モニターで番号が呼ばれ、席は案内されるのではなく、自分で空いているところを探して座るシステムです。お得セットのデジカルビ丼と牛すじスン豆腐をいただきました。デジカルビ丼はお肉が柔らかく、少し甘いタレが食欲をそそる味付けでした。牛すじスン豆腐は、そこまで辛くありません。ちょいピリ辛でしょうか。豆腐がぷるぷるで、とても熱々でくるので、火傷には注意しましょう。味付けは、やや塩っぽさが強いかもしれません。塩味が好きなら、スプーンが止まることはないでしょう。
名前 |
カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 彦根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-25-5529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

通常だとそんなに辛く無いスン豆腐です。ホルモン入りにしました。ホルモンは可愛いサイズが3つとインパクトはないです。スープが美味しいのですすみますよ。