岩谷堂の静けさで、夢中の勉強を。
セルフカフェ瀬戸岩屋堂店 Wi-Fi・電源完備の無人カフェの特徴
自然に包まれた静けさが心地よい空間です。
川沿いの緑の中で、リラックスできるコーヒータイムを満喫。
勉強にも最適な環境で、木の匂いを楽しめます。
勉強をするのに使っています。エアコンも効いておりとても涼しく、Wi-Fiの環境も整っているのですごく使いやすいです。飲み物代が少々高いところは気になりますが省エネで過ごせば何も問題ないです。
自然に包まれた静けさが最高です。仕事に集中できます。名古屋にある店舗と比べてお客さんが少ないのでリラックスできます。
夜蛍をみるために来ました。蛍をみるには時間が早かったようで周辺もあまり人がいなかったのもあり、こちらに初めて入りました。防犯カメラのモニターもあり、無人カフェでしたが安心感がありました。夜周辺は暗いため公園内にお手洗いはありましたが、人がいないのもあり気が引けてしまいセルフカフェ内にお手洗いがあるのも助かりました。飲み物は電子マネーも使えて助かりました。カップラーメン等があるのには驚きました。きっと日中も窓からの景色が綺麗なんだろうなと思います。また利用させてください。
岩谷堂に来たついでに、立ち寄りました!のんびりするのに最適で、wifiもあります。
川沿いで緑に囲まれた中涼しい店内の木の匂いの中コーヒーを飲めます♪
名前 |
セルフカフェ瀬戸岩屋堂店 Wi-Fi・電源完備の無人カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

現金しかないので使え無くて困っていたら、もう一人いたお客さんが代わりに払ってくれました。ありがたやーっ。雰囲気は良い。コンセントが2箇所しかないのが痛い。時々来たいと思いますが、ペイペイの申し込みをしてから再度来ます。あれから一週間たちました。昔使ってたtoicaのカードが残高がまだ残ってたので、これを使ってドリンクを購入。お客さんは私一人で、くつろげました。そとはイノシシがでそうなので、ちょっと怖いですので、あんまり外に出ないようにしてます。外からの持ち込みの食べ物が禁止なので、お菓子とか、簡単な軽食を置いてもらえるといいのですが。この寒いのにアイスは食べれんな・・・ブルーシールは好きだけどもね。