ナポリタンは鉄板で熱々!
美濃源の特徴
昔ながらの喫茶店で、懐かしさを感じる雰囲気です。
鉄板で提供されるナポリタンが絶品で、最後までアツアツです。
カツ丼もあり、食事の幅が広がる豊富なメニューです。
ナポリタンと言えば、ココです。家から1時間くらい掛かりますが行っちゃいます。昔ながらのナポリタン。鉄板の上に熱々のナポリタンが乗っています。それになにより、コスパ良すぎる。ずっと、あってて欲しいお食事屋さんです。令和6.11.3再訪ナポリタンを食べに再訪。前回来た時より100円ほど値上がりしてましたが、それでもまだまだ安いです☺️麺が前回よりも短くカットされててフォークで巻けなくて食べにくかったです。たまたま私のだけなのか?短くカットされてなかった方が美味しく感じましたので、⭐️一個減らしました🙇♀️
昔々からある飲食店ですが、初めて行きました。12時半頃うかがいましたが、お客さんの入りは良く、いいタイミングで次から次にお客さん入ってました。お店の中は昔の喫茶店風。店員さんがテキパキ、阿吽の呼吸で働かれてるのが見てて気持ち良かったです。料理ですが、ナポリタンはジュージュー熱々で昔ながらのナポリタンという感じで味も濃く美味しかったです。カツ丼は見た目は濃そうですが、以外とサラッと食べれる甘い味付けで美味しかったです!全体的に落ち着く雰囲気なので、また行きたいです。
和風ハンバーグ定食を注文しました。ハンバーグにかけてあるおろしソースの酢醤油と生姜が酸っぱ辛過ぎてハンバーグそのもの味がボヤけます。酸っぱい味付けが苦手な方にはお勧め出来ません。定食に添えてあるナポリタンが単品に近いの量だったので大盛りにしなくて良かったです💦ナポリタンはがったり系でこれも味が濃過ぎて何杯も水を飲みました。単品の鉄板ナポリタンには生卵が乗ってるので中和されてバランスがとれるのかも。平日ランチ時、ほぼ満席でしたが提供時間も早く接客もテキパキしていて気持ち良かったです。
ナポリタンを注文、連れはカツ丼ナポリタンは、鉄板で出てくるので最後まであったかく食べれます。最初は火傷注意です⚠️それと、鉄板で油が跳ねるので、白い服着てたらオレンジの点々が付きます、離して置いておくがbetterです店内は、松田聖子さん世代の曲が流れ、ゆっくり過ごせます。漫画も置いてありますコーヒー☕️の味は、私好みではなかったので☆が下がってしまいました。d払い出来ます!
初訪問。かつ丼目当てに訪問しました。濃い目のタレでしっかり煮込まれたトンカツは程よい硬さと厚さで美味しかったです。お味のイメージとしては高速大宰府インターチェンジ近くのカツ丼が有名なうどん屋さんみたいな感じでした🎶
名前 |
美濃源 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-31-4862 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店。実際私が子供の頃にはあったので軽く30年以上前からある。当時世間の個人飲食店の相場が一食500円程度だったころ今と変わらないくらいの値段だったので「美味しいけどちょっと高い店」という感じだったけど昨今の物価高の中ほとんど値段が変わっていないようで今では相対的に安くなっている。佐賀では貴重なナポリタンを食べられる店ということでも人気なようで今回はナポリタン大盛りを注文。名古屋では定番の鉄板スタイルでアツアツ。味はいかにも喫茶店らしくとにかく味が濃い。一般的なナポリタンよりかなり濃いので単体で大盛りは結構きつい。大盛りより定食の方がよかったなと思った。あと麺は少し芯が残ってる感じだった。ナポリタンに限らずここの料理は味濃いめ。今時の素材を活かしたあっさり味好みには向かない。