彦根市の新しい母校で、スーパーカロム大会。
彦根市立東中学校の特徴
彦根市で一番生徒数の多い中学校です。
新しくてきれいな学校の施設が魅力的です。
スーパーカロム大会などのイベントが開催されます。
コロナの影響で、ようやく数年ぶりに泊りでの帰省をすることができました。そこで思い立ったのは、育った環境の周遊ツアーです。不思議なもんですね。昔はあれほど遠いと感じていた学校が、今となっては徒歩で十分に回れてしまうのですから。この中学校も、改装されていることは電車からの通りすがりで知っておりましたが、これほどまでに整備されているとは予想しませんでした。現代の子たちに思わず嫉妬しつつも、それを現実のものとすべく我々が払っている税金に誇りを持ち、そして次世代の秀才たちをココから輩出してくれたらなと思っています。スイマーの大橋さんのようにねっ!ちなみに今、「はいしゅつ」を変換しようとして、真っ先に出てきた候補は「排出」です。「排出してどーすんねーーーんっ!」と思わず🤣できる子、できない子、全部をひっくるめて混ぜ混ぜで面倒を見ているこの公立中のシステム、私は本当に自分の人生に好影響を与えてくれたと、当時の恩師をはじめとした教育関係者に、心から感謝していますよ。
彦根市の「スーパーカロム大会」で利用させて頂きました新しくきれいな学校です。
彦根市避難所ですとてもきれいです。
私の母校ドエリャーいい中学校でした。
名前 |
彦根市立東中学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-22-1006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

彦根市の中で一番生徒数が多い中学校。特に荒れている印象はない。