帝国陸軍補給地跡の遊び場!
喜平町みどり公園の特徴
遊具や小高い山風の独特な地形が楽しめる公園です。
夕方は子供達で賑わう活気ある広場があります。
大戦直後の歴史を感じる場所に佇む公園です。
この一角は大戦直後まで帝国陸軍補給厰駐屯地?だったところでその国有地跡地に陸上自衛隊駐屯地、関東管区警察学校及び警察官舎、建設大学校、国土地理院研修センター、小平団地等が建設され、その後一部の空き地が民間集合住宅、小平市に払い下げ?となって現在の当公園となった。公園内に旧帝国陸軍補給厰跡地であった証も当時のまま残されている。
色々な遊具や小高い山風なものや小さな広場もあり、夕方なのは子供達で溢れかえってます☺
警察がしつこく路上駐車を見張っています。
名前 |
喜平町みどり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遊具、椅子あり。