周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
一目見た瞬間「和風コクーンだ!」という叫びが喉元まで出かかりました。隕石、オーパーツ、etc.人によってこの巨石を見た感想は色々あるでしょう。非常に迫力がありますので案内してくれた人と一緒に、石に手を合わせていました。丸い石に石仏や石塔を大小約60個ほど彫り込んでいますけど、これらの製作時期は約100年間近くに渡っております。大阪城築城にこの石を使われないよう彫ったという伝承もありますけど、本当の目的は全く想像もつかない、京都最南端地域におけるミステリーですね。ちなみに、この華将寺跡の磨崖仏ですが、これまでGoogle Map上では全く関係ない離れた民家にピンナップされていたため修正しましたが、これまでに迷子になった人が多数いたようです。私もその1人で、暗くなるまで道に迷っていたところ、地元の親切な人が軽トラで案内してくれてたどり着きましたよ。