心温まる接客、改装後の新しさ。
セブン-イレブン 東久留米柳窪1丁目店の特徴
いつも行く場所で、男性店員の接客に心がホッコリします。
交差点の近くに位置し、便利なアクセスが魅力的です。
店内の改装が終わり、新しい雰囲気を楽しめます。
なーんも無いところにセブンイレブンができて喜んだものです。駐車場も多く休憩スペースです。
男性店員さんの接客で毎度心がホッコリします。プライバシー保護の為お名前は伏せますが、いつもありがとうございます。様々な客層の方がいらっしゃって、大変な職種だと思います。店員さんがお店に立ってくれているから私達は物が買えます。コロナ禍の中本当ありがとうございます。
交差点の所にあるセブンイレブン。駐車場と郵便ポストがあるのが個人的に有難いです。ただ、駐車場はガードレールの関係で少し入れづらい造りになっていると思います。
いつも、いく場所で、オーナーもいい人です。
スタッフが皆死んだ目をしている別の店でも同じものを同じ値段で買うが、ここで買うと暗い気分に。大変だろうけど、元気でな😂
駐車場の出し入れ作業中を、待つ車が少なく、また、バック作業中無理に入ってくる車もあり、危険です。ご注意を!
店内改装、終わったよ。
名前 |
セブン-イレブン 東久留米柳窪1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-470-2531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

店員さんには概ね問題ないと思います。問題は駐車場です。どこでもいいので自転車用にスペース確保をしたほうがいい。自転車にとっても車にとっても迷惑な仕様のまま長年放置されている。また、夏になると虫のように若者のタムロが始まる。違法改造されたバイク(排気量問わず)も溜まりがち。店側はタムロを放置せず通報する社会的な義務があると思います。ゴミ、汚物は適宜掃除しましょう。