カツ丼も牛丼も楽しめる!
松屋 東久留米下里店の特徴
牛丼とカツ丼が選べる、松のやとの複合型店舗です。
定食限定でご飯が食べ放題で、カツはサクッと柔らかい仕上がりです。
横の西団地に近く、混雑時は券売機の利用が不便になるかも。
松屋、松のやの複合型ハイブリッド店舗です、牛丼もカツ丼も食べれるので重宝してます、食券を購入してカウンターで受け取り、席数は、カウンター席1、テーブル席ですが、テーブル席が少ないです。
広いように見えて、そうでもない。トンカツもやってる。イヴの23:00頃っていうタイミングが悪かったのか、厨房の男性2人が覇気がなくドヨーンとした空気。
松屋と松のや、両方のメニューを取り扱っている。20:00くらいに行ったが、結構混んでいた。食事時は常に混んでいて結構待たされる。持ち帰り客も結構いる。補充や清掃が追いついていない事がある。店舗の広さを考えると客数が圧倒的に多い。松のやはTwitterで QRコードを配信しており、期間限定で500円の定食がメニューに出てくることもあり、この御時世でかなり頑張っていると思う。以前もロースカツ定食3種が500円になるキャンペーンをやっていたので、つい行きたくなってしまう。松屋フーズには、今後もぜひ頑張ってほしい。
松のやの併設店舗なのでどちらのメニューも頼めて便利ですが、店内が狭く待機スペースもほとんど無い状態です。dポイントも非対応のため減点しました。店員の対応は良い感じです。
ご飯は食べ放題(定食限定)!とにかく腹減ったらココですね。だんだん値上げしてますが、他所より良心的だと思います。とんかつも選べるようになったし、利用頻度もだいぶ増えました。またお得なセールを期待してますね。
ノウハウも貯まったのか、久し振りに食べたらカツがかなり柔らかく、衣はサクッと揚がっていて驚きました。費用対効果で考えれば、かつやよりいいかもしれませんね。
カレーが200円前後値上がりしてて、メニューも分かりづらく、あれだけ広いのに券売機は1つしかなく、体温チェックもなくワンオペとはビックリです。 調味料にソース・ケチャップがないのもビックリですが、ワンオペのせいか客への対応もぶっきらぼうだったので、★2つですよ!
雰囲気も良くて場所も良い!従業員も素敵ですね!学生の「ありがとうございました」今の学生は素晴らしい!オイラの時代にはなかった!
オマール海老カレー 8匹ありましたソースはマッサマンカレーとおなじでした海老はちょうど良く火加減。
名前 |
松屋 東久留米下里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0468 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000535 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

なんだろう?他の松屋と比べて美味くない。めちゃくちゃ薄味の牛丼でてきました。これだけ薄味だと知っていれば、つゆだくにしておきたかったです。