新東京教習所で大型二輪免許取得!
新東京自動車教習所の特徴
大型二輪の免許取得者も多く、幅広い指導が受けられます。
コロナ対策がしっかりしていて安心して受講できます。
教官の親切さが評判で、楽しく学べる環境です。
数年前、こちらで自動二輪免許を取得しました。こちらを選んだ理由としては、近隣の教習所より、教習料金が安かった為です。教習の質も良く、スムーズに卒業出来ました。小川駅から若干歩きますが、良い運動と思えば苦ではないでしょう。
7月に入所して9月に卒業して免許を取得できました。ほとんどの学科講習が自宅でオンラインで済ませられるので楽です。技能講習は夏休みなどが被ると中々予約できない事もあると思いますので、仕事や学校のスケジュールが先までわかっていて、教習料金が少し高くなってもいいなら、全時間一括で予約できるプランがおすすめです。車種はマツダのデミオだと思いますが、見た目もかっこよく運転もしやすかったです。教官の方の指導方法は人によって少しずつ違いますが、丁寧に教えてくれます。入所してよかったと思います。
普通自動車→中型→大型二輪とお世話になりました。特に二輪の指導員は大会で優秀な成績を出している指導員が多く的確なアドバイスを受けました。普通車も車内は綺麗にしてあり快適でした。
現在MTで通わせて頂いてます。受付の方々も丁寧に対応してくれるので素晴らしいです👏インストラクターの吉澤さんは優しいしとても丁寧に教えてくださるので、またぜひ教えて頂きたいです!
1段階も2段階も技能教習の予約を一括で取りましたが、どちらも最短で2ヶ月先でした。その間は進めようにも進められず本免までギリギリになりました。さすがに教習所のキャパを理解した方がいいと思いますよ。9割の方はとても良い教官の方達でしたが、1割教習中に矛盾している言動のある方もいました。
高齢者講習に行きました、コロナ感染対策も出来て居て、講習者の方の話もよく分かりひと安心出来ました。
ここの教習所のバスは基本的に横断歩道で止まってくれません。教習生に歩行者保護を指導する前にバスの運転手に指導した方がいいと思います。
今までバイク経験のほとんどなかった、54歳のおじさんがコロナを機に大型二輪の免許を取るためにこの教習所に通いました。自身で取ろうと決めたのはいいのですが、最初は不安ばかり。入所対応をしてくれた女性がとても感じ良く、非常に丁寧に応対して頂きました。教官も非常に熱心で、毎回教習が楽しみで良い方々ばかりでした。今、教習所は、非常に混んでいてどこも予約が取りにくいのは、同じと思います。すばらしい教習所、お薦めです。
県外から引っ越してきてすぐによく分からず、免許更新の件で電話した際に男の方にとても丁寧な対応をしていただきました!どこで免許更新ができるかを人当たりよく詳しく教えていただきとても助かりました。ありがとうございました。
名前 |
新東京自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-342-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今年8月に無事卒業、先日免許の交付を受けてきました。先生方は皆様丁寧で分かりやすい指導で、第二段階では教習所の近隣だけでなく遠方まで走らせていただき楽しく通うことができました。卒業検定終了時「お疲れ様でした」と先生に言われた際には何だかとても寂しく、名残惜しく感じるほど充実した時間を過ごせていたことを感じました。ひとつ改善していただきたい点をあげるとすれば、送迎バスの教習所到着時間です。私が使用していたバスがそういったスケジュールだったのかもしれませんが、35分から始まる教習に対して到着が30分、アナウンスでは15分前までに到着していなければ予約券の発行が出来ないと聞いておりましたのでこちらのバスに乗ってしまうと到着した際に受付の方に厳しいお言葉をいただきます。ひとつ前のバスに乗ると教習開始時間の約1時間ほど前に着いてしまいますので、丁度よい時間帯のバスが欲しいと思います。最後になりますが先生の皆様方、施設の皆様方、本当にお世話になりました。新東京自動車教習所がこれからも長く続いていくことをお祈りします。