寿中央公園で桜と遊具を満喫!
寿中央公園の特徴
大賀蓮が満開で、訪れる人々を魅了する場所です。
駐車場はないものの、広々とした遊具エリアが魅力です。
テニスコートや市民プールが隣接し多彩なレジャーが楽しめます。
走り回るには十分の広さがあります。遊具は、滑り台、うんてい、砂場、ぶらんこと定番の遊具が揃っています。ベンチもあるので、子供を遊ばせながら、親も休憩出来ます。
寿中央公園には、桜の大木が数本植えられています。今は、新緑の葉桜ですが、毎年4月は桜見が楽しめます。また、7月には、ひょうたん池の蓮の花が咲いてとてもキレイです。
桜のライトアップの時に訪問しました。少し薄暗目かも知れません。このあと国立大学通りのライトアップも車中から眺めて帰路につきました。
よくたくさんのママと子供たちがいます。大小1つずつの滑り台、ブランコ4つ、鉄棒、大小1つずつのうんてい、砂場、水道1つ、トイレがあります。
素晴らしい公園です。子供たちが遊んでいます。
府中郵便局そばの素敵な公園です🐱なんか✨タイムスリップしたような静かな場所です🐱
広々とした公園です。ボール遊びも可能です。遊具は比較的小さいお子さん向けです。
子どもが遊ぶには十分な広さです。プールやテニスコート、蓮池もあります。
他の公園より利用者の数が多かった。
名前 |
寿中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-335-4263 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大賀蓮を発見した大賀博士が中野から府中に引っ越し際、自宅近くにあった公園が『寿中央公園』でした。今年も蓮を観に出社前に訪れまして、可憐に咲く、ピンクそして白の蓮が美しかったです。● プチ情報・JR北府中駅から徒歩10分・見頃は6月下旬から8月頃。