トランポリンで遊ぶ懐かしの場所!
若葉児童館の特徴
トランポリンやオモチャが豊富で子供たちが楽しめる遊び場です。
常設の子育て広場ルームがあり、親子でリラックスできます。
職員の方々が親切で子供たちのサポートをしっかり行っています。
常設の子育て広場ルームが有ります。土日も利用出来ますが、詳しくはサイトをチェックするか、直接電話で問い合わせてください。
幼少期(小学生)の時に、よく遊びに行きました。
トランポリンやオモチャもたくさんあって、子どもがとても楽しめる。
職員の方々もとても親切、遊び場も充実、星5つ(^^)
トランポリンやオモチャもたくさんあって、子どもがとても楽しめる。
名前 |
若葉児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-536-1400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供の時によく放課後の集合場所として利用していた。当時はサークル室という申込みをすると数時間その部屋を使えるというシステムがあり、そこでポケモンやデジモンやカードゲームをよくしていたことを覚えている。隣にはピアノがある部屋もあって、自由にピアノが弾ける仕様。庭ではよく野球をしていた。児童館の天井にボールが乗ったらホームランという今では少し甘すぎるルールだと思うが、これも幼き日の良き思い出である。トランポリンや布ボールを活用してトランポリンに乗っている人を布ボールで当ててボールを落としたら、その人と交代という遊びもあった。私の世代はポケモンやデジモン、たまごっち世代で児童館ではキャンプの申込みなどもあり、滝壺があるキャンプ会場でキャンプをしてとても楽しかった思い出がある。みんなで水っぽいカレーを作っては食べたが、今ではあのカレーが色々な意味で美味しかったのかもしれない。友情という調味料のせいだろうか。今はもうコロナ禍で変わってしまったのかな。