新幹線横の小さなPAで驚き体験!
羽島 パーキングエリア (下り)の特徴
高速道路沿いに新幹線が走る独特の体験ができる場所です。
新幹線がすぐ横を通過する貴重な瞬間を楽しめます。
小さいパーキングエリアでも女性用オムツ交換台が完備されています。
高速道路横に新幹線が走ってます🚄
単車乗りの旅好きであります 先日名神高速道路羽島より一宮に向かう走行途中ラッキーなことに新幹線と会いました直線なので100キロキープしてましたが新幹線がすぐ横に通過するのを体験しました 滅多に出来ない経験だと思います!
下りしかなく、トイレと自販機だけです。真横に新幹線の線路があり、新幹線が間近で見れます。
少なくとも、女性の方には、オムツ交換台がありました。ベルトもあるので、寝返りできる子も安心してオムツ交換できます。高さは、身長156㌢の私にはちょうど良かったですが、低めの方には踏み台が欲しい高さかなと思いました。踏み台は見当たりませんでした。また、子どもを個室内に座らせて、自分も用を足したかったのですが、ベビーチェアのある個室はなかったので、一度車に子どもを置いてから、トイレに戻りました。車に夫がいたのでよかったですが、保護者が自分1人の場合は不安だなぁと思いました。ちなみにオストメイトの設置してある個室はありました。和式もありました。各個室には、幼児用の便座も用意されていました。
新幹線と高速道路本線との狭い間に有るパーキングエリアです。自販機とトイレのみが有ります。有れば有るで結構助かりますね。因み新幹線がすぐ隣を走っていますけど壁に阻まれていて列車をまともに見る事はできませんけど、迫力有る音だけなら聞けますよ。新幹線のビュースポットと言う訳でも無くトイレと自販機が有る以外は特にこれと言った所は無いパーキングエリアでは有りますが、有れば有るで結構助かりますね。
トイレと自販機しかないかなり小さいPA。新幹線がすぐそばを通過するという特色がありますが目線の高さでないし展望台みたいにはしてないので写真スポットでもありません。
名前 |
羽島 パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

新幹線は、ほぼ最高速度で通っていくよ。施設はトイレ自販機だけよ。