出雲大社徒歩5分、歴史ある旅館。
ますや旅館の特徴
出雲大社まで徒歩5分で観光に最適な立地です。
江戸時代からの歴史ある旅館で宿泊できます。
昭和の雰囲気を感じる共用部が魅力です。
出雲大社、稲佐の浜から徒歩圏内で観光には最適です。建物は古いですが部屋はリフォームされてます。清掃も行き届いて快適です。食事は懐石料理でボリュームがあって美味しかった!
歴史ある旅館に泊まれて最高でした!部屋◎風呂◎料理◎立地◎接客◎で大満足でした。ありがとうございました!
出雲大社には徒歩5分以内です。すぐ着く。外観は古いですが、客室はリフォームされていてとても満足でした。女性用の浴衣が可愛らしく、みんな喜んでいました。料理も美味しく、大変満足でした。また、出雲大社に行くときは利用したいと思いました。
すごく行き届いた旅館だと思います。古いのを逆手にとったレトログッズがたくさんあるし、卓球もいいですね。お湯も気持ちよかったです。料理は抜群です。地の物がふんだんにつかわれ、どれも本当に美味しかったです。SUVなどの大きめの車の方は到着すぐにフロントに相談しください。大きい駐車場を案内してくれますよ〜
館内の共用部は昭和を感じる部分もありますが、綺麗に掃除されており不快な点はありません。客室は和モダンにリフォームされており、綺麗でお洒落で快適。食事も正統派の懐石料理で美味しかったです。この宿には、女性目線の【あったら嬉しいちょっとしたサービス】が沢山あると感じました。ロビーには豆から挽くジョージアの珈琲メーカーが置いてあり無料で飲めるし、化粧水と乳液は雪肌精、高級系のシャンプーバーもありました。注意点は、大浴場の湯船が3-4人サイズと小さめで17:00-22:00と7:00-9:00と入浴時間も短めです。でも6室の小さいお宿なので人と被りにくく、基本的に一人でゆっくり入浴できると思います。そして出雲大社が混雑必至の時期(GWや神在祭)には、特にこの宿の立地(出雲大社まで徒歩1-2分)の有り難みが増すと思います。上記の期間は周辺道路が大渋滞となり、予定が立ちにくくなりますが、この宿に泊まれば早朝に参拝できますよ。
埼玉からの旅行で利用しました。古き日本のおもてなしを感じさせる旅館でした。建物は今では作れないだろう立派な木造建築で、伝統の和を感じさせますが、現代向けに机や椅子、ベッド等のアレンジが施されており快適でした。周りの騒音は無く、静かな夜をくつろげる立地です。食事は和食で統一されたフルコースで、様々な食材の味が、手の凝った懐石で堪能できました。主菜が多く食べきれないほどのボリュームです。お腹を空かせてから頂くのがオススメです。蛍が飛ぶ頃にまた来たいと思いました。これからも末長く続いて頂きたい旅館です。
江戸時代から営まれている宿ということで歴史があり、それだけに設備の古さは感じられます。しかしながら、他の方がUPして下さった写真を見てくださるとわかるように部屋は見事にリノベーションされて不都合は一切ありませんでした。些細な事ですが美味しいお茶を淹れるために最適な75度に湯沸かしポットの温度が設定されていたところも感心しました。大社神楽殿まで数分ほどでつける距離ですので、早朝の参拝も容易です。若干の古さを許容できれば、とても良い宿だと思います。
名前 |
ますや旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-53-2012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

浴場が17時から22時、朝7時から9時の使用は温泉宿としてはどうでしょうか?部屋食でステーキを焼いた臭いが朝まで臭っていた朝食の鯵干物がカラカラ、宿泊費に見合う内容をもう少し考えて欲しかった。