焼きたて純生が口福の瞬間。
ワンハンドレッドベーカリー 一宮店の特徴
焼き上がりのタイミングに訪れると、並ぶこと必至の人気のベーカリーです。
純生は800円+税で、甘味が広がる美味しい朝食に最適な一品です。
軽めの食感で、何度でも食べたくなる魅力的なパンが揃っています。
14時半頃に伺いました。駐車場はありません。食パンは売り切れでした。たまごサンド 750円極上プリン 500円サンドのパンはすごく柔らかのふわふわでした。食パンはトーストにしたら美味しいんだろうな。プリンは濃厚で、カラメルソースがいいアクセントになってました。
たまたま前通ったら焼き上がりのタイミングだったらしく、10人ほど並んでたけど売り切れず買えました🤗\ufeff\ufeff🍞純生 800円+.税\ufeff\ufeff朝食に焼かずにそのまま頂きました✨\ufeff甘味が広がってきめ細やかな口当たり😍🍞\ufeff思ったより軽めの食感でいくらでもパクパク食べれそう😆🙌
20211118営業時間が9時半からに変更になってました。20210425 アプリの事前に予約スタート、無事に受け取れました。並ばなくて帰るのはありがたい。インスタのワンハンドレッドベーカリーのアカウントからオーダーフォームに飛べます!20210515限定小倉トースト、かなり美味しいです。パンケーキはパンケーキが焼きたての午前がおすすめ。やっぱり店員さんの大きな私語が気になっちゃうなぁ。フレンドリーとちょっと違うんですよね。愛知県一宮市新しくオープンした食パンの専門店。人気のお店です。食パンは生で食べる、サンドイッチに向いている純生、トーストするプレーン。焼きあがりは11時、14時、17時の1日3回。各時間で最大でプレーン25本、純生25本が今の限界とのことです。焼き上がりの失敗があると20本くらいになるようです。10時50分にいきました。1番混む時間帯のようで、並んでる最初の15人くらいで純生は完売。プレーンはギリギリでした。購入までは30分ほどかかります。土日はもっと早く並ばないとダメかなと思います。時間としては17時が1番買いやすいようです。ここのパンは、小麦と水分の比率が100対100。店名の由来でもあります。各880円です。そんなに高くないですね。熱々のパンを受け取る際に、水分量が多いので型崩れしやすいのでご注意をとのアドバイスをいただきました。並んでいる間に、後ろに並んでた若い美人の女性おふたりと話していたのであっという間の待ち時間でした。家にまっすぐ帰ってトースト。バターホイップも買いましたが、冷凍でしたが構わず軽くトーストしたパンにのせます。外側はデニッシュのようで、食感は水分が多いのでフレンチトーストのような食感。美味しい。新しい食感です。並ぶ価値あり。こちら、食パン以外にもジャムやサンドイッチ、プリンもあります。こちらは並ばなくても購入できます。ちなみに駐車場がないのですが、すぐ裏にコインパーキングがあります。30分200円でした。20210316今日は10時40分に並びました。純生無事に買えました。バターホイップが前回美味しかったので追加購入。ラスクもかなりおすすめです。202106何度目かの訪問。フレンチトーストも小倉トーストもここのが1番美味しい。特にフレンチトーストは絶対買うべきです。
名前 |
ワンハンドレッドベーカリー 一宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3898-9816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めてお伺いさせて頂きました。パン自体基本的に大好物か?と言われるとそうではありません。ただ。本当に食パンの美味しさに感動しました。店員さんに「今日が一番食べ頃です。」最高でした。ありがとうございます。沢山書いてすいません。沢山買ったのでゆるしてください。究極の極上プリン。良い意味で裏切られました。一人で「なんやこれ」「うますぎる」と言いながら食べたとさ‼︎ありがとうございました‼︎