森の中で出会う、輝くドーナツ。
森のどーなつ屋さん koujuの特徴
静岡県から訪れる価値のある、美味しいドーナツ専門店です。
名古屋からもアクセスしやすく、地元以外の客で賑わっています。
ドーナツのベースは2種類あり、どちらも絶品と評判です。
なかなか目印がない山の中を進んで行くと到着。駐車場は3台分ありました。雨の次の日だったのでかなり泥と水たまりの所に駐車しなくてはならなかったですが…オープンと同時くらいに到着。オープン前から待ってた人もいた感じ。外からは窓がなく、中の様子が一切見えないという。入るのはちょっと勇気いるかもな雰囲気でした。ふつうの家のような外観なので、開けていいのかな?みたいになります。入ったら対面式でドーナツを選んで会計。テイクアウト専門ですが飲み物のメニューもありました。ドーナツの種類は結構豊富で悩んじゃいますね。大体300円前後のドーナツです。チョコがけドーナツは、外側のチョコがパリパリで美味しかった!シンプルなプレーンも美味しかったです。米粉、全粒粉など生地の種類もありました。ドーナツ生地にシナモンが入ってる?ものが何個か感じられました。シナモン苦手なのでちょっと気になりました。苦手な人は気になるものなので、シナモン入りと書いてあるとありがたいなと思いました。支払いはクレジット、ペイペイ使えました。また違うドーナツも食べてみたいです。
森の中の可愛らしい建物ですね🧸高級生菓子店のような店内でドーナツ達が輝いています😊モチッとした食感でクリームが良く合います👍ベーグルサンドが好きな方は良いかと。ポツンと一軒家に出て来るような道でも車の運転が大丈夫な方じゃないとつらい山道だと思われます🚗
本日静岡県から出掛けたついでに寄らせて頂きました。山の中にありますがお店の雰囲気も店員さんの対応も良く、何より大変美味しいドーナツでした。個人的には今まで食べたドーナツの中でも1.2位でした✨またそちら方面に行った際には是非立ち寄りたいと思います。
ミスドより一回りは小さくて価格は倍くらい一個が350円くらいするので手土産に5個買えば2000円近くすると思うと気軽には買えず、ましてや自分のおやつには手が出ませんこだわりの材料で作られていますが家賃がいらない場所でスタッフを雇わず人件費がかからないならもう少しお安いと嬉しいかなぁ味や食感は好き嫌いが分かれます 親戚の集まりに買っていきシェアしましたが大好きだと言ってくれた人や残す人などそれぞれ今後の展開に期待です。
自宅でグーグルマップで見つけて名古屋から伺いました。お店までは細い山道を上がっていきます。佇まいはとても素敵。ドーナツ美味しくいただきましたが、もう少し特長があればと思います。
ドーナツのベースは2種類あってどちらも美味しいです。1つ300円台なので専門店としては妥当なお値段かと思います。チョコや抹茶も素材に拘られて作ってるかと思うので、コスパは良い方だと思います。
森の中にあるドーナツ屋さんです🍩バイクのツーリングコース近くにあったので、興味本意で伺いました🏍️森の中を走ったら現れるお店、雰囲気的にはアニメのワンシーン的な感じです🎥駐車場は3台ほどだとお思います。バイクはUターンできないので、バック駐車をお勧めします🏍️テイクアウトのみという事です。私も別荘を所有しているので空いてるスペースを活用したらいい感じに、道路と店舗のスペースにテラスやベンチを置いたらいい感じになると思いますよ。イートインできるのでいいかもです。そして今回はドーナツはお土産用と私のランチ用で購入。ドーナツランチはツーリング途中の休憩スポット湖を観ながらミルクティーとドーナツ頂きました。十分な大きさと素材を活かした甘さ控えめ、ゴロゴロ大きい食材が入った、私が大好きな仕上がりの食べ物でした。そして、お土産用に買ったドーナツ🍩はバイク屋さんにお土産で買っていきました。まだ営業中で、夕方従業員の方々も小腹が空いたのか、直ぐ食べ始める、美味しい美味しいと全部食べてしまいました。また、近くに伺った時は寄らせて頂きます👍
時差投稿。相方が見つけたドーナツ屋さん。名前の通り妻木の奥、楽天モバイルの電波が届かない森の中にポツンとあります。家の前に小さな看板が出ていたのでここかと思いきや、その隣の建物がお店。全粒粉のドーナツだとかで、健康に気をつけてる人にオススメですね。チョコクランチ、ピスタチオ、きなことか色々購入。美味しかったです、ごちそうさまでした。
開店時間くらいに行ったら3組程待っていました。種類が豊富でどれもしっとりして美味しかったです。コスパはぼちぼちかな?大きさはミスドよりは小さくて少し高い感じかも。お店までの道のりが少し狭いので注意。
名前 |
森のどーなつ屋さん kouju |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7234-7171 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kouju_donut?igsh=MWVteW9pNnBzaGwyZw== |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山の中の住宅の奥に、おっ!こんなところにお洒落なかんじのお店が。陳列品を見ると豆腐ドーナツと全粒粉ドナーツの身体にいいドーナツが並んでおりました。購入し、早速車でテイスティング!豆腐ドーナツはしっとり感あり体にいい味が。全粒粉ドーナツの方は飲み物があると食べやすいかなっと。とにかく、罪悪感なく食べることができそうなドーナツでした。