スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
鵺代公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
当地区の秋葉堂を訪ね駐車させていただきました。鵺代地区のコミュニティーセンターで、名前の読み方が分からなかったので調べると鵺代(ぬえしろ)と判明しましたが、鵺(ぬえ)は猿、虎、狐、狸などの獣と蛇などが合体された霊(妖怪/モノノケ)のことであり「何故なのか?」調べると平安時代の後期に京都で退治された鵺の体が飛んで猪鼻胡あたりに落ちてきた由来から今に残されているとの事(他に諸説あり)でした。入口脇に手すり付きスロープは有りましたが周辺は道路がとても細く注意が必要です。