国道349沿い、故郷での一休み。
セブン-イレブン 福島東和町店の特徴
接客が良く、店員さんの対応が非常に丁寧です。
国道349沿いで、帰省時に必ず寄りたくなる場所です。
朝の時間帯にはお弁当やおにぎりが品薄になることもあります。
感じが良いです。
何度か利用したが毎回トイレの芳香剤のようなツンとした匂いが店内全体でする。ここまで匂いの強いコンビニは初めて。
店員さんの対応が丁寧です。近くに寄りましたらまた買い物させて頂きます!
福島市への往来の際に、時々立ち寄ります。国道349号線沿いにありますが、寂しい場所なので、夜間などは看板の灯りが見えるとホッとします。いつ寄っても、店員さんの接客がいいので、お気に入りのセブンです。
故郷帰省で必ず休憩にも寄らせて頂いてます。店員さんも良い接客ですね。地元の人達も利用されてるみたいですね!連休シーズンにはご当地お土産もありますが、玉羊羮(玉島屋さん)は我が家の母がお世話になった店なので、今回買わせて頂きましたよ。おすすめです!また寄らせて頂きますね!
極普通のセブンですが、朝は混雑する時間帯があり、お弁当🍱・おにぎり🍙等が品薄になる時が有ります‼️気を付けてなぁい❗️
旧東和町の下田地区の国道349沿いにあります。近くには、道の駅東和があり、南方のその先には道の駅さくらの里、合戦場の枝垂れ桜があり季節にもよりますが利用者はかなり多い方ではないかと思います。また、朝は震災関連の仕事に関係する方々の利用も多くオニギリ、弁当が売り切れ寸前になることも多いようです。特に土曜日の朝は注意して、早めに伺うことをお勧めします❗店としては大きさ、駐車場は近辺では普通サイズですね!24時間営業もしています。店独自の取り組みなどは無いようです!
福島に行く時はここにより休憩、水分補給してから行きます。
お気に入りの飲料水がおいていなかったのが残念。
名前 |
セブン-イレブン 福島東和町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0243-46-2517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

接客の良いセブンイレブンでした。