珍しい日本酒がここに!
雪乃屋こぐれ酒店 本店の特徴
イチローズモルトや珍しいお酒が揃う素敵なお店です。
地酒の取り扱いが多く、分かりやすい説明で選びやすい。
贈答品にも最適で、品数と値段が最高な選択肢が豊富です。
店員さんが気さくに教えてくれるので選びやすい。いろんなお酒があってすごく楽しい。日本酒ってこういうものでしょ?という既成概念を壊してくれるような楽しい品も多く、日本各所の酒蔵のチャレンジングな味の日本酒がたくさんあって、面白いし美味しいしで、ついつい一升瓶で買って飲みすぎてしまう。
前から知っていたのですが、どうも入店しづらくて今日に至る。日本酒の品揃えがとても良いのですが、熊本で飲んだ焼酎とイチローズモルトを購入。お店のかたは「何かお手伝い出来ることが有ればおっしゃって下さい」と。また来たい。
イチローズモルト入荷の看板を見て寄ってみた。店内には沢山の種類のお酒があり、お酒に詳しくないのでよく分からなかったが、珍しいお酒もあるようです。イチローズモルトと鳥飼買って帰りました。お店の横に駐車場有り。
中々買えない有名なお酒の品揃えが半端なく、小売価格で買える素晴らしいお店です。
以前初めて訪問しました。地元にある飲食店数軒に私の好きな果実酒がありどこに配達してもらっているか聞くとこちらの店舗でした。一年以上行ってませんが鳳凰美田やつる梅がまだあるのかはわかりませんが近くに行った際はまた行きたいです!!品揃えもなかなか良いです!道が混んでる時間帯に行くと反対車線に出るのに苦労しました。
雪乃屋・入間店の姉妹店です。こちらが本店となります。以前は駐車場が離れていましたが、店舗のお隣が駐車場になり気軽に立ち寄れるようになりました。好みを伝えればオススメを紹介してくれるので、お酒に詳しくなくても安心です。
たしかに沢山旨い酒揃っていて、毎回何本も購入してきますが、たまには、ここ数年なかなか買えないレア酒(新政etc.)買いたいものです!抱き合わせやポイント制でもかまいませんから。今は、個人で買うのは難しいのかな?(検討して欲しい)接客は、スタッフにより、違います(自分で買いたい銘柄、決めて行ったほうが良いかもです)
市内で1番地酒の取り扱いが多いと思います。日本酒、焼酎好きは一度訪れた方がいいです。駐車場も広いので有難いですね。スタッフさんもお酒の説明を色々としてくれます。ここの酒造さんはこんな人が作ってますよーとか、火入れって言うのはこう言う意味ですよ、とか。話聞くのも面白かったです。
気になる日本酒を豊富に扱っている。今回買った鶴齢は手頃で美味しかった。
名前 |
雪乃屋こぐれ酒店 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2948-1639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新潟の日本酒❤️■越乃寒梅 白ラベル 普通酒 1800ml■〆張鶴 しぼりたて生原酒1800mlこちらの日本酒は初めてだったけど、私好みで美味しかった~❤️梱包も丁寧で日本酒についての手書きの説明書がついてたりと店舗さんの対応も満足です❤️