スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
中村城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
城跡は外見から観ると低い兵陵地にある。ただ城の遺構としてははっきりと分かる空堀が存在する。丁度、神社の敷地外周を囲ってある感じである。近くの猪崎城跡と同じように整備して頂きたい城跡です。枯葉、枯れ木、倒木が目立つ。中村城は、横山城(後、福知山城)の城主、塩見頼氏の子塩見大膳によって築かれたといわれている。『丹波志』その後は明智光秀によって滅ぼされた。今でも福知山市には塩見姓の方がすまわれている。神社は薬王子社を祀っている。城主は塩見播磨守義近。