春日井の人気お蕎麦屋、小牧店オープン!
そば屋てんとろ小牧店の特徴
人気の蕎麦屋てんとろは、駐車場が少ないですがいつも賑わっています。
お昼時には駐車場がいっぱいになるほど、多くのお客様が訪れます。
他店舗の春日井店と同様、味やサービスにも期待が持てるお蕎麦屋です。
春日井にも店舗がありいつもお昼時は駐車場がいっぱいの人気なお蕎麦屋さん『てんとろ』の小牧店。店内はゆったりしていて和風な感じで明るく清潔感があります。券売機で発券。メニューが多くて悩む悩む!・1番人気 冷やしたぬき とろろトッピング・天ざるそば(大盛り)・カレーそば・肉そば+ミニカツ丼・冷やし坦々蕎麦(9月の月替わり蕎麦)・名物 とり天4切れ国産のそば粉を使った本格的なお蕎麦がリーズナブルに食べれます。いろいろな味で楽しめるのでその日の気分や好みで♪月替わりのお蕎麦はオリジナルの斬新なお蕎麦が楽しめます。年中無休、通し営業は嬉しすぎる!お一人様でもファミリーでも利用しやすいです。
2024年10月19日 土曜日 13時駐車場…空き2台駐車場が少ない印象。店横しか無いのかな。店内…カウンター席、テーブル席。未就学児の子供可能。混んでれば、名前記名して食券購入。混んでなければ席に着いて、席に置いてあるメニュー見て、食券購入。たぬきそば(750円) とり天少し割高感。とり天、柔らかく美味しかった。
オープンし初めて来ました。正直、そば出しの味はゆで太郎の方が美味しい中途半端なセルフ方式で割高でした。食券買い→従業員がテーブルに案内しながら注文とり→注文の品運ばれて来る→食事後はセルフで片付けゆで太郎は全てセルフで断然お値打ちです。サラリーマンランチでは高すぎる。
期待してプレで訪問。食券を購入して、席で待つ。食後は返却口に持っていくスタイル。肝心の蕎麦麺は押出機だと思う。蕎麦の香りは有るが、かけ蕎麦はブツブツの食感で好みじゃなかったです。ざる蕎麦の麺はコシが有るが、つけ汁は出汁が弱くて甘い。最安値の蕎麦が600円で、丼のセットは1100円!!
名前 |
そば屋てんとろ小牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-75-7278 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ニューオープンのてんとろさん。こちらは何度か店舗が変わっている場所。駐車場もしっかり確保されているお店です。以前のホルモン屋さんとはガラッと変わって、そば屋さんになっています。店内も綺麗にリフォームされていて真新しい店舗になっています。まずは券売機で食券を購入します。かけそばにTPで自分好みにできるシステム。ラインナップも豊富です。●かけそば 600円●TPあげ 150円●TPキノコ 150円●TP温玉 80円●ミニかつ丼 500円店内はカウンターとボックス型のテーブル席。ひとりでも気軽に立ち寄れるお店となっています。提供されたそばはTPが別皿に入って提供され、自分のタイミングでTPを足せる。まだ開店間もないためか、たくさんのお客様がおみえになっています。またサクッと立ち寄ります。ごちそうさまでした。