サンラータンメン、絶品!
中華料理 かめやの特徴
サンラータンメンは840円でとてもおいしいです。
塩タンメンの岩のり入り麺は柔らかくて絶品です。
建物は家食堂風で、訪れる価値があります。
塩タンメンうまかったよラーメンうまい岩のり入り麺は柔らかめ 他の客サンラータンの注文が多かった納豆味噌ラーメンうまい!納豆少ないので納豆多めに出来ればオススメだな麺は太さ普通 ストレート辛味噌半丁目〜何丁目まで選べるおいらには大盛りでちょうどだな。
一件家食堂と言った感じの建物。ナビで行かないとわからないかも。入店し着席。すかさず店員さんが本日はスープが無くなり、スープのあるものは提供出来なくなりましたの事。ではチャーハンと餃子を依頼。10分程で配膳。餃子は見るからにスーパーで買ってきた物を暖めただけ感がすごい!チャーハンは手作りではあるが家庭料理に近い。店内は見るからにアットホームな感じでこういうお店も世の中だからあるんだな~と改めて実感してきました!次回行くなら絶対にラーメン食べたい(笑)
知り合いから情報で初めての訪問でした。 昼時混むよーとの事 早めの出発し開店前には現着^_^ 早く着き過ぎてしまいました。駐車場🅿️は5台〜7台くらい止められそうかなぁ開店と同時にお目当てのサンラ-タンと麻婆ラーメンを注文サンラ-タンは、ちょうどいいあんばい強烈に辛くもなく酢の加減も絶妙です♪お年召されてる方も皆さん注文されてました。美味かったですよ!相方は、麻婆ラーメンコクのある醤油べ-スのス-プに麻婆豆腐が乗って.どんぶりの中で絡んで美味かったですサンラ-タンは中太で麻婆ラーメンは少し細麺でした。さすがお店のこだわりを感じますお店も綺麗で店員さんも親切丁寧いいお店を紹介してもらいました。次回はラーメンか味噌ラーメン食べてみよ〜絶対美味いと思われる😋美味しかった〜またおじゃまします♪
日曜日午前11時40分頃訪れましたが、マスコミ取材もあってか、大変な混みよう。備え付けのノートに名前を書いて10客ほどの待ち時間。塩タンメンとサンラータンをいただきましたが、どちらもとても美味しい!特に塩タンメンは野菜と魚介類にコクのある微妙な塩加減、立ち並んで待つだけの価値はあります。一番人気とのサンラータンは、熱々酸味で健康的にも良さそう。県道から一般道路を200mほど進み狭い路地に入ると、すぐ看板が目に入ってきます。10台入るくらいの駐車場、ハンドルの切り返しも念頭に。
この日は尾花沢で仕事があったので、約10年振りでの〝かめや〟訪問になります。11時35分頃に到着し、30分も経たない内に駐車場が満杯になりました。人気の程が伺えます。以前はサンラータンを何度か食べましたので、今回は〝魅惑の一杯〟と謳われし「塩タンメン」と決めていました。以前よりも品数を絞った形での営業になった様ですね。その方が迷わずに済みます。間もなく元気なお姉さんが小走りで配膳。中太の麺は少し硬め、スープも少し濃いめでニンニクが効き、最後まで熱々。チカラのあるタンメンで、コレは文句なしで美味いです。コレは尾花沢の中心から約8㎞も離れていても、足を向かわせる筈です。また量も田舎ならではの少し多めです。女性の方はご注意下さい。自宅や職場の近くに〝かめや支店〟出来ね~かな~ww
写真はサンラータン(840円)です。このお店のお勧めだそうで。お客さんは、老いも若きも皆さん美味しそうに食べていました。野菜も海鮮も具がたくさん入っていて、餡かけ好きには堪らないでしょうなあ。(´┐`)でもわしにはちょっとしょっぱかったかな・・地元に愛されているラーメン屋さんというか中華料理屋さんって感じでした。
名前 |
中華料理 かめや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-22-2965 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サンラータンメンおいしかったです。熱々でおいしいラーメンでした。