外房初の本格家系ラーメン!
家系ラーメン王道家直伝との丸家 成東店の特徴
外房初の本格家系ラーメンが楽しめ、家系ファンにはたまらない一杯です。
豚骨醤油スープはトロッと濃厚で、思わずススりたくなる美味しさです。
大判チャーシューや冷蔵調味料で、自分好みの味変ができるのが嬉しいポイントです。
今年1発目の麺活は、本日1/4プレオープン明日1/5オープンの山武市成東『との丸家 成東店』さん🚙💨お恥ずかしながら「王道家」さんや直伝のお店でいただいた記憶が無いので、今回こちらの家系は初となりますかな💦1/4プレオープン開店記念大特典ということで、Xとインスタをフォローし無料で「ラーメン(並)」をいただけるとのことです🙏開店1時間前に到着も36番目と流石皆さん、お早いご到着で💦お外は冷え冷えしておりましたので、お店から温かな麦茶とホッカイロをいただきました〜ありがとうございます🥹そんな寒さを耐えて開店から30分後に店内カウンター席へ💨着丼までの間は、券売機やテーブル席、卓上調味料や冷蔵ショーケースの調味料をチェック✅しておりますと、、、着丼でございます🍜味「ふつうめ」でも割と濃いめに感じるトロッとパンチのある豚骨醤油スープ❗️「かため」にした中太麺がズルズルとススみます🎶途中、冷蔵の調味料を投入し食欲加速の味変も👍大判チャーシューも食べ応えあって、やっぱ白飯が欲しくなりましたよ😅ってなわけで、あっという間の完食です😋ガラポン抽選会でラーメン1杯が当たったので、今度は自分好みであろう味「うす口」にして白飯とガッツリいただきたいと思います♪ご馳走様でした🙏
外房初の、本格家系ラーメンが、グランドオープン行って来ました。ラーメン🍜のり5枚味薄め、麺固め、ライス🍚無限にんにく🧄、マヨビーム、15時半ごろ行きましたが、まだ混んでましたが、30分ぐらいで着席🪑美味しく頂きました♪また行きたいですね♪
千葉県にUターンしてきて約4年、県内を動き回る仕事をしていて、家系ラーメン大好き人間として困っていたのが、このエリアがずっと「家系ラーメン不毛地帯」だったことです。内房エリアは、千葉市、市原市、君津市にかけて、どのお店に行こうか毎回迷うほど有力な家系ラーメン店が群雄割拠しているのに、外房のこの周辺エリアには家系ラーメン店がまったくない…(注・王道家の社長さんがYouTubeで言ってる「家系ラーメンをねじ曲げようとしている」勢力がやってるような「自称家系」の店は除く)最近は、それなりにラーメン激戦区となりつつあるエリアですが、「家系ラーメン食べたいな」と思うと、「…かと言ってなんちゃって家系はイヤだしな…」と、虚しくなってくる日々が長く続いていました。そんな中、ついに正真正銘の家系ラーメン店、王道家直伝の「との丸家」さんが出店されると聞き、思わず小躍りしてしまいました。しかも、プレオープンの本日は、SNSのフォローを条件にラーメン並を無料提供をされるとのことで、行列覚悟で迷わず伺いました。想定していましたが、開店前、自分が到着した頃にはすでに100名強の長蛇の列ができておりました。寒風吹きすさぶ中、寒さに震えていると、お店の方が使い捨てカイロ、温かい缶コーヒーなどを配布して下さるという配慮は大変ありがたかったです。かなり待ち時間はありましたが、ようやく待望のラーメンとご対面。これです!これです!このエリアでは長年待ちこがれていた本物の家系ラーメンのテイスト。パンチあるスープと王道家さん製の麺に魅了され、もう箸もレンゲもまったく止まりません!そして極め付きのチャーシューは、本流の家系ラーメンの特徴であるスモーキーな香りと噛みごたえ抜群の逸品。噛みながら嬉しさで目がうるんできましたwすべて予想以上のおいしさで大満足です。あっという間に完食してしまいましたが、明日のグランドオープンではお腹いっぱい、さらには自分好みのアレンジも楽しみながら改めてじっくりと味わいたいと思います。ちなみに嬉しいことに、こちらは定休日(月曜日)を除き11:00~22:00の通し営業のようで、車で動き回っている自分にとってはいつでも開いてる安心感があります。(ラーメン店って、車で動いてると通った時に限って中休みで閉まってるってことも少なくないので)駐車場はドンキホーテさんなどと共通なので車は楽々駐められますし、本当に便利で助かります。「との丸家」さんが成東に出店してくれて、心から感謝です!末永く利用させて頂きたいと思います!!
名前 |
家系ラーメン王道家直伝との丸家 成東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-86-6221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入口やベンチに代表待ち禁止の看板やわかるものを大きく記載してほしい1人で並んでたのに後から合流してきた数家族に割り込みされましたお店側で対応を宜しくお願いします開店して1回目で席に座れる人は食券を購入した後に店内の長椅子に座らせる意味がない長椅子に座ってもすぐに移動して席に着く2回目以降の席に着けない待ちの人から長椅子に座ってもらう方が効率的だし開店が1回目で席に座れる人だけ開店前に食券だけ購入して並び直してもらえば席に着くと同時にラーメンも出てきて更に効率的 冷蔵庫に冷やす しょうが 無限にんにくを2ヶ所に置いてほしい 1ヶ所にだと行列になってる 無限にんにくが細かすぎでビックリした味は王道家ではなかったです 佐倉市にある武道家に似てましたスープがドロドロなのにコクや旨味がなかった 安定してくれば王道家の味になるのかな? まだ慣れてないのか?食券なのに間違いが多すぎ 回転が悪すぎ 開店5分前に濡れたベンチを拭いたりストーブを付けたりしてましたが お客が並んだ時点で動いてほしかった いろんな意味で これからに期待します。