宮崎地頭鶏の本格焼鳥。
焼鳥 町子の特徴
若い大将が営む焼鳥店で、地元宮崎の地鶏を使用した絶品焼き鳥が楽しめます。
アットホームな雰囲気の店内で、夫婦のハーモニーが訪れる人を癒します。
本数指定の選択制で、焼鳥を自分のペースで楽しめる独自のスタイルです。
金町にこんな素敵な場所が!!って程雰囲気から素敵なお店です(*^^*)気さくなご夫婦がお出迎えしてくださり、いいタイミングでしっかり食べ応えのある串が順番に出てきます❤️いつも全制覇目指しますが、串以外にも美味しいメニューがありすぎて、そちらも食べてしまうと毎回串制覇出来ずです😭笑時期によって出てくる串も変わり毎回わくわくしてます♪誰を連れて行っても、誰にご紹介しても喜んでもらえるお店です(*^^*)金町に来たらぜひ食べて欲しい焼き鳥屋さん!!また伺います★
何を食べても美味しくて、地元の大好きなお店です。予約がなかなか取れない店ですが、本当に毎回感動します。若いご夫婦のお店なので、是非カウンターでどうぞ。
美味しい焼き鳥と店主とめちゃくちゃ若い奥様とのハーモニーに癒されます♪サクッと飲みのつもりがつい、長いしたくなる空間でした♪また伺います♪
宮崎地鶏を使用している、お任せスタイルの本格的な焼鳥を食べることができます。金町駅から8分くらい、駅からてくてく歩いていると、住宅街のなかにポツンと現れる焼鳥屋さん。12月にオープンしたばかりで、素敵な大将と美人女将の夫婦で営んでいるお店です。大将が宮崎の方で、女将さんが金町出身だそうで、鶏は宮崎地鶏を使い、お店は金町に出し、どちらの地も大事にしているんだなと思いました。席はカウンターに6人くらいと2人掛けのテーブル席が2という感じで、席がすぐ埋まっちゃうので、予約をしてから行くことをオススメします。今回出てきたメニューは以下、・抱き身・ハツモト・宮崎地鶏のタタキ・銀杏・合鴨・ささみ・せせり・ねぎま・合鴨の皮・ちょうちん・宮崎地鶏の炭火焼き・つくね・レバー・茄子・砂肝・レバーパテ・そぼろご飯結論的には、あ~~好きなお店もう一軒増えちゃった!焼きのクオリティが抜群でどれを食べても美味しいという言葉しか出てきません!ささみは火入れ加減が抜群でレアな感じがしっかり残っていたし、ハツモトはプリプリ、レバーはとろとろ系の大好きなタイプの串でした。印象的だったのは合鴨の皮!すごくぷるんぷるんで美味しかった。宮崎だけあって炭火焼きの串も良かったし、ねぎま、タタキも美味しかった。宮崎地鶏恐るべし…wあとはレバーパテがめちゃくちゃ美味しい!自分の中でレバーパテが美味しいお店の2トップに入っちゃいました♪また今度、ゆっくり食べに来たいお店でした。ごちそうさまでした♪
金町駅から徒歩数分 カウンター、二人席が少し金町は焼き鳥屋さんが多いので好みを見つけるのも良いです。お店の雰囲気も良く焼き鳥ももちろん美味しいです。
名前 |
焼鳥 町子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5672-9638 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

🐔焼鳥 町子*******************************若い大将と奥様のご夫婦で営まれてる新店🫶🏻お子さんもお店にいたりしてアットホームでいい感じ☺️🔅大将は【みかど】【鳥さわ】で修業ののち独立👏🏻👨🏻🍳焼鳥は大将の地元宮崎の地鶏を使ってておまかせストップ制か本数指定の選択制←今回は軽めにストップさせてもらったから次回はフルで食べに行きたい🎵*******************************⇰ 浅漬け⇰ むね肉のたたき⇰ 抱き身⇰ せせり⇰ 椎茸⇰ 合鴨、マスタード⇰ ささみ、山葵⇰ レバー⇰ ちょうちん⇰ レバーパテ⇰ 茄子⇰ スープ*******************************🐔店名:焼鳥 町子📍住所:東京都葛飾区東金町2-20-12 宇田川ビル 1F☎️TEL:03-5672-9638🚃交通手段:金町駅より徒歩5分⏰営業時間:【月~金】17:30~23:00【土】17:00~23:00💤定休日:日曜日、その他不定期💴予算:~¥5,000~💳支払方法:カード🉑、QRコード決済🉑🎞️開店日:2023年12月2日📸アカウント: @machi.1001*******************************▼ 大将 宮里和彰▼ みやざき地頭鶏、水郷赤鶏▼▼▼*******************************#焼鳥町子#みやざき地頭鶏#葛飾グルメ#葛飾焼鳥#東京グルメ#葛飾ディナー#好きなものを好きなだけ#グルメな人と繋がりたい#ワイン好きな人と繋がりたい#焼鳥好きな人と繋がりたい#jpfood