昭和の佇まいで味わう 伊那名物ローメンの衝撃!
珍三の特徴
昭和の佇まいが感じられるお店で、懐かしさを楽しめます。
注文後に包あんする餃子は、380円で手作りの美味しさが際立ちます。
伊那名物ローメンが700円で楽しめ、コストパフォーマンスも満足できます。
餃子五個380円は注文してから包あんして作ってくれます。そのプロの技を見てるのも味のうち。10年前、この大将から「酢と醤油を9:1で食べてみて、美味しいよ」と教わってからずーっとそうしてギョウザを食べてきました。会計をして隣のスーパーに買い物に行ったのですが、忘れ物の帽子があることを、お店をカラにして探し出して教えてくれました。親切な大将が作る手作り町中華は、巷に溢れる中国系飲食店と違った美味しさがあります。
お世辞にも綺麗な店とは言えないが...常連さんがふたり♬ラーメンセットが🉐半チャーハンと餃子が3個付く家族というよりはひとりで腹を満たしたい時に行くお店かな?
とにかく、サービス満点 💯 伊那名物のローメンを頂きました 😋 ローメン 700円、ローメンセット 750円? デカ餃子3個プラスミニ炒飯が付いてます。 ちょっと計算可笑しくないですか?と思いたくなる程コスパ最高なお店なのです 👍
定食頼みました。かなりボリュームがあります。味も良い方。マスターは37年一人で店をこなしてます。カウンター席のみです。
伊那市の食事処を探していて見つけた「珍三」。スーパーマーケットの駐車場ともお店の駐車場ともわからない広い駐車場に車を停めてお伺いしました。店内はカウンター席しかなく厨房が丸見えとなっていました。口コミの中の麻婆豆腐にひかれたので今日はA定食(麻婆豆腐)をお願いしました。さっそく調理を開始した店主さん。豚肉を細切りにしてからみじん切りにしてさらに叩いてひき肉を作りました。それからニンニク、ピーマン、なす、豆腐の下ごしらえをして準備完了。中華鍋にお肉、ニンニク、ピーマン、ナスを投入。炒めつつ下味をつけてラーメンスープを投入。続いて各種調味料をサッサッサッと投入。お豆腐をいれたら煮込み開始。さらに隣の鍋にはモヤシとざく切りキャベツを投入。その後漬物を小鉢へ盛りつけ大型茶碗にごはんを盛りつけ着々と定食の形になってきました。ざく切りキャベツとモヤシは茹でた後冷水で冷やされておひたしとなりました。水溶き片栗粉を入れてさらに煮込んだあと用意された深皿に麻婆豆腐がてんこ盛りに盛られ眼の前にひとつづつ出てきました。揃ってみるとボリューム満点な定食が出来上がりました。麻婆豆腐自体に辛味は皆無で食べやすさが際立っていました。また肉の食感が強く残っていて噛みごたえがあり肉を食ってる感が印象的でした。まあ食べきる頃にはお腹いっぱいボリューム満点の定食でした。店主さんが独りで切り盛りをしているので混雑時には注文してから提供されるまで時間がかかることは容易に推察できました。でも店主さんからはお昼時はラーメンセットが早くてお得だと勧められましたので待ち時間を減らしたい方はラーメンセットをどうぞ。待ってもいいという方は定食類をどうぞ食べてみてください。ごちそう様でした。(^o^)
クチコミ通り、確かに清潔感は…🤭なお店だった。おじ様おひとりで頑張って営業してらっしゃる様子で、提供スピードは遅め💦酢豚は美味しかった。ローメンは普通の焼きそばってかんじかしら、、😅定食にすると、お豆腐や漬物などがついてかなりボリューミー。なのにお値段リーズナブルなのはありがたいなと思いました❤あとは清潔感だけもう少し頑張って欲しいかも…😖
名前 |
珍三 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-73-8593 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昭和にタイムスリップしたような佇まい最高です。酢豚定食を頂きましたが、めっちゃ美味しかったです!甘酢が最高に美味しかった。どなたも触れていらっしゃらないようですが一度は食べた方がいいと思います。大将、また食べに行きます!次は皆さんがおすすめのものも(笑)