牛骨醤油ラーメンと柚子の魅力。
らあ麺 げんてつの特徴
牛骨を使った醤油ラーメンはクセがなく、飲みやすいスープです。
トッピングの柚子が加わり、風味豊かな一杯を楽しめます。
鳥取の牛骨ラーメン好きにはたまらない、訪れる価値のあるお店です。
鳥取の牛骨ラーメン好きなので立ち寄り。オーダーは牛骨醤油らぁめん。う〜ん、ちょっと脂の香ばしい香りが弱いかなぁ。次は塩を食べてみたい。ごちそうさま🙏2025年1月再訪平日で荒天なのか前回より空いてました。オーダーは牛骨塩。醤油とは違って牛骨感をより感じる汁でした。厚切りのチャーシューが湯煎などで温めておくと汁が熱々で良いかと思います。ごちそうさま🙏
以前、昼間に行ったら行列で諦めていた場所、今回は夜に行きました。空いていて食券を買って待っていると、お客さんがゾロゾロと入ってきてあっという間に満席になりました。人気のお店ですね。食べたのは牛骨醤油ラーメンと唐揚げとチャーシュー丼。スープは甘すぎず最後の一滴まで飲み干しました。チャーシューはレアチャーシューと厚みがあるが柔らかいチャーシューの2種類!ゴボウを揚げたやつが美味しい!柚子のアクセントもあってサラッと食べれました!
土曜日の13時前に訪問しました。PLANTの敷地内にあり店内はカウンター席12席4人掛けテープル席2席です。券売機で食券を買うシステム。この日は貝塩らぁ麺(950円)と牛骨醤油らぁ麺(950円)唐揚げ2個(300円)をオーダー。貝塩はしじみのトッピング、牛骨醤油はチャーシューは2種類、ゆずとごぼうがトッピングされているのが特徴。
牛骨醤油ラーメンと写真無しですが唐揚げを食べました♪スープはクセもなく飲みやすいです、上にトッピングされている柚子?も良いアクセント! チャーシューは薄切りではありますが柔らかく美味しいです。相方の塩も食べてみましたが区別化されていない感じですね、似た味ですが私は醬油ですかね。唐揚げは5個で600円【一つ一つが小さい】お店のクオリティではないのに、この値段は高すぎますね。ラーメンも美味しいですが950円と少しお高めですので、味とのバランスをとれているかは微妙なところです。
名前 |
らあ麺 げんてつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8889-7398 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2024年12月に夜に訪問、牛骨醤油をオーダー。2025年1月の昼に訪問、貝醤油をオーダー。味はそこそこです。混んでいないのに店員の方は自分の仕事を優先したいようで、水を持ってきたり食券をもらったりするのが遅く、オペレーションの点でマイナス。あと、店主さんが調理中に髪の毛を結構かまうのも気になる。味以外の部分です、すみません。