昔の屋台ラーメンの味、山小屋で!
山小屋 東岐波店の特徴
ラーメン店なのに床やテーブルが脂っこくなく、清掃が行き届いています。
セントラルキッチン方式による均一な味わいで、安心して食べられます。
店長が凄く愛想が良く、親しみやすい接客が魅力です。
昔ラーメン食べました。とっても美味しかったです。店員さんの対応もとても良かったです。
山小屋はセントラルキッチン方式なので、どこで食べても同じ味なので一久のように味の店舗差はなく店内が綺麗か混まないか、店長の愛想がいいかの違いだけです店長は凄く愛想いいです すぐそばの宇部市のソウルフードラーメン店とは真逆あそこは客が大将に切れて帰っていくからあの店舗だけ前払い方式なったと噂なった食べるなら、山小屋!
昔親父と食べた屋台ラーメンの味。昭和ラーメンとCセットで1290円(だったと思う)小チャーハンと餃子(3個)だが先ずチャーハンが旨い、脂っぽく無くヒョイパク食べ進める事が出来る、餃子は普通で、メインのラーメンは昔ながらの豚骨スープでレンゲが止まらない(東日本の方には濃いかも)麺は細麺で替え玉も出来る(150円)やっぱり豚骨ラーメンにはキクラゲが必要だなと納得しながら喰いすすめ煮卵は半熟で黄身がトロトロでチャーシューもトロトロ、スープも器を抱えて呑みきりご馳走さま!駐車場は複数店舗共用なのでかなり広い、駐車場が空いてないから入店出来ないという事は無さそう。
名前 |
山小屋 東岐波店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-58-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

普通に山小屋のメニューなのでチェーン店の好き嫌いに左右されると思いますが、ラーメン店なのに床やテーブルが脂っこくなく掃除がキチンとされていると思いましたスタッフさんの意識が高いと感じられます(食材に関しても安心出来ます)