新鮮な刺身盛り合わせ、下北沢で!
魚真 下北沢店の特徴
改装後の店内は新しい雰囲気が漂う居酒屋です。
魚屋が運営するため、刺身盛り合わせが新鮮で美味しいです。
17時から営業しているため、早めの会食にも便利です。
刺身盛り合わせは、さすが魚屋さんが居酒屋をやっているだけあり新鮮で美味しいです。写真には無いですが、鯛の焼き魚が超絶美味しく驚きました。前予約しとかないと出せないようです(出してくれてありがたかった〜)だし巻き卵も美味しいです。次は寿司屋の方も行ってみたいです。
魚が食べたくなったらいつもここに行きます。毎回毎回お魚の美味しさに感動!お刺身は当然の様に毎回オーダーしますが、オススメは焼き魚!今回はかますの塩焼きがもふわっふわで最高でした♪お酒もすすむすすむ!!笑また、〆でオーダーした卵黄しらす丼がとても美味しかったです♪パッと見普通のしらす丼ですが、中に卵黄が隠れております。スタッフさんも全員元気で、人数もたくさんいるので声掛けもしやすいです。また魚が食べたくなったらお世話になります!
この日は、仕事関係の方と下北沢で会食があり、何軒か訪問する候補がありましたが、17時台でも営業しているお店がこちらのお店だったので、電話で予約をして訪問。場所は、下北沢駅から徒歩5分くらいのところにあります。入り口は、綺麗で清潔感があり、期待が大きくなります。店内に居酒屋とお寿司屋さんが併設されており、入り口に入って右が居酒屋、左がお寿司屋さんに分かれてます。注文したのは、お刺身盛り合わせ2人前、栗の素揚げ、サンマの刺身、白ばい貝七日煮、キンキの煮付け、握りでシマアジ、雲丹、イクラ、中トロ、締めに派手な雲丹とイクラとカニがカッパ巻きにてんこ盛りに盛られたものを頼みました。ドリンクは、瓶ビールでサッポロ赤星、日本酒の八海山と美酒の設計等3杯。お刺身盛り合わせは、鮮度抜群で食感が良いです。栗の揚げ物は、食べるのが初めてです。秋の味覚を楽しみました。サンマの刺身は新鮮なサンマで食感が良く、肝が調味されたものと食すと日本酒が進みます。白バイ貝も美味しく、肝も入っており、日本酒に合います。握りも申し分なく、ウニは、ミョウバン独特の苦味がなく、美味しく頂きました。イクラは、美味しいのですが、イクラの量がイメージしたものよりも少なかったです。もう少し、増やして頂くと、良いかもしれません。最後に雲丹とイクラと蟹がカッパ巻きにてんこ盛りで盛られたものが来ました。ボリューム感がありますね。口の中でイクラと雲丹とカニがコラボし、これまた日本酒が進みます。高級店のように堅い雰囲気ではなく、気軽に頂けるお寿司屋さんでした。海鮮問屋さん直営とのことで、新鮮なお魚を安く仕入れているのだと思います。また伺います。ご馳走様でした。
名前 |
魚真 下北沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-7575 |
住所 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目1−1 ツバサマンション 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

改装されてコロナの後はやはり店の感じが変わった気がします。魚は変わらず美味しいです。ですが、居酒屋なんですね。箸置きもなく、箸袋もなく、ホールの方の所作や色々気になって💦落ち着かない感じで早々に出ました。