星が丘のオシャレきしめん。
星が丘製麺所 久屋大通店の特徴
1番摘みあおさきしめんが自慢のダシ飯付き、食べ応え抜群です。
久屋大通駅直結の便利な立地で、ふらりと立ち寄りやすいお店です。
オシャレなきしめんが楽しめる、名古屋の隠れた名店です。
きしめん食べにふらりと立ち寄りました。外が寒かったので釜玉カレーきしめん。店内はキレイで接客も良かったです。後に予定があったのですぐに退店してしましましたが、今度はゆっくり来店したいです。
2024.10休日ランチ利用。4人利用できるテーブルが少ないので30分くらい待ちました。その間もカウンターや2名席は空けば先にどんどん呼ばれており比較的回転は早めかと。・赤つゆ麺2玉 たぬきわかめトッピングわかめは肉厚で食べ応え有り。きしめんはもちもちちゅるちゅるで相変わらず美味しい。大盛?にしたのでお腹パンパンでした笑予めカスタマイズされたメニューもありますが、1から自分でカスタムすることも出来ます。並(200g)赤つゆトッピング:かつお、たぬきネギ増し卵かけご飯麺は薄め大きめのきしめんでつるつる美味しい。赤つゆが一般的なお出汁です。冷えた身体に染み渡る〜笑並でも意外とお腹が膨れます。天ぷらは無くても全く問題なし。卵かけご飯はわざわざ頼む必要は無かったかな。
名古屋の星が丘製麺所は、名古屋市の星が丘エリアに位置し、地元の人々や観光客から親しまれている製麺所兼ラーメン店です。名古屋は独自の食文化を持つ街であり、星が丘製麺所もその地域性を生かし、独自のラーメンや麺料理を提供しています。名古屋特有の味噌を使ったラーメンや、コシのある自家製麺が特徴で、常に高い品質の麺を提供することで知られています。ラーメンのスープや具材も地元の新鮮な食材を使用しており、名古屋らしい濃厚で深い味わいが楽しめるのが魅力です。星が丘エリアは名古屋市内でも落ち着いた住宅街として知られ、周辺にはショッピング施設や公園も多く、訪れる人にとって食事と散策を楽しめるエリアになっています。
こんなオシャレなきしめんは初めて食べました。麺もつるつるで美味しい。店内もオシャレでカウンター席もありました。おひとりさま向きのお店かと思います。支払いは後払いで、お店に入ると店員さんが席に案内、オーダーも取りにきてくれます。味噌おでんを頼んでるお客さんがいて、私も追加で頼んでしまいました 笑これもすごく美味しかったです!また名古屋に行く時は訪れたいですね。
久屋大通駅から直結のオフィスビル1階に入っているきしめん屋さん。カフェのごとくスタイリッシュでオシャレ。天井が高くて開放感あり!お酒も出していて、おでんなどのサイドメニューも充実している。休日、オープン11:00の10分前にいきましたが、すでに何人かはいた。オープンすると続々と入ってきた。1番人気という定番を頂いた。◆太門(冷) (¥790)出しの味がきいた濃すぎないスープが美味しかった。そしてきしめんがとぅるんとぅるんでのどごし良し!おいしかったです。すだちもスッキリで夏にピッタリでした◆舞茸天(¥190)サクサク軽く揚がっていて美味しかった。
名前 |
星が丘製麺所 久屋大通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-8737 |
住所 |
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1−1 ブロッサ 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチのBセットちくわ天とダシ飯つき1190円(税込)➕麺多め1番摘みあおさきしめんとちくわ天がメインきしめんの幅が2cmほどあり、食べ応えもあります。ダシもあっさりで飲み干せるぐらい美味しいです。まず、席に座ってタッチパネルで注文できます。追加でアレ食べいと思い店員さんを呼びたくてキョロキョロする行為もいりません。注文してからも、配膳までが早いので回転もスムーズだと思いました。