子どもたちが遊ぶ、長閑な公園。
鶴川中央公園の特徴
テニスコートは独立しており、広々とした環境で安心してプレイできるのが嬉しいです。
テニスコートは独立コートで、コート周りも広くとても良い。トイレ・自動販売機はありますが、更衣室やシャワーは無いです。無料駐車場があり、ライン無しなので利用者が配慮しながら駐めるとたくさん駐められるそう。こちらにある管理事務所は鶴川第二と共通で、鶴川第二を利用する際はこちらに寄る必要があるとのこと。
冒険遊び場もあり子供から高齢者まで大丈夫な公園ですのでいどいらしてください。
未就学児から小学生まで楽しめる公園です。
隣の小学校の父母会?PTA?の方々が手作りの遊具やお絵描き、ボールの貸出をやられていて、ほっこりする公園でした。ここは駐車場がないので、車では来づらいです。
長閑でよいところです。冒険遊び場があったり地元のボーイスカウト(カブ)がたまに活動していたりします。
芝生の手入れしてくれ、子供遊ぶのに抜けた芝生であなだらけ!
大人がいる遊び場ができて、安心できる。
テニスコートを使用しましたがちゃんとした更衣室も完備されており、汗だくから着替えが出来るのは大変ありがたいです。
鶴川球場利用のために訪問しました。駐車場は無料だし、球場は狭めなので守備が守りやすくてグッドです😄
名前 |
鶴川中央公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-724-4399 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.machida.tokyo.jp/smph/bunka/park/shisetu/park07.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小学校が隣にあり、子どもたちの遊び、声が聞こえて平和を実感しています。