広い店内で楽しむ新発見!
アークスクエア湘南平塚の特徴
ビバホームとヤマダの店内は目的のものを探すのが難しいほど広い。
旧平塚JT跡地に位置し、スパービバホームもある。
駐車場の入り口は複数あり、便利に利用できる。
ビバホームの店内は兎に角広いし、ヤマダもかなり広くて目的のもの探すまで結構迷いそう。オープニングセール中に伺ったのでとにかく駐車場が混雑しててビバホームの方の屋上に停めてしまうと出る時に対向車怖かったです。スーパーも最初構内のどこにあるのか解らなくて、結構探したらヤマダ電機の向こう側にあってビバホーム側の入口から入ったのでかなり遠かった。ペットショップがかなり色々な種類の動物が居たのですが、個人的に展示の仕方が物凄く気になって、四方がアクリルで囲まれたケースで隠れる所が殆ど無いから動物も凄くビクビクしてて見ていて可哀想だった。特に小動物系は大抵のお店では区切られた小部屋とかで温度管理しながら、少人数で入るように展示してる所が多いのに、普通に広い店の仕切りもない所に居て心配になりました。
駐車場の入り口は複数あります。混んでいる時も西側と南側が入りやすいですね。ヤマダ電機、スーパービバホームがとても広かったです。ペットショップも種類豊富で、犬と猫の頭数もこの辺りで一番多いように思います。ほんと沢山いました。初めてエイビイというスーパーに行きました。大変広いです。茅ヶ崎中央のイオンの食品売り場よりもしかしたら広いかも。わたしの個人的な感想ですが、品揃いはロピアに似ているような気がします。私が購入した物品のまですが、他店と比較してジュースは、トロピカーナが安く。缶詰類はそれほど安くなかったような思いました。また、アイスのファミリーパックでない単体は、種類が少なかったです。食べるお店がないのでキッチンカーが来ています。写真をアップしますので参考にしてください。
くいもの屋がなーい!大型ショッピングモールにしては珍しく飲食関連が抜けています。AVEではお弁当も売っていないので、買い食いはキッチンカー頼りになります。ただそれも夕方には撤収しますので、なるべくご飯を食べてからお店をまわりましょう。あと屋上からの景色はなかなかでした。
旧平塚JT跡地に出来たホームセンターのスパービバホームとYAMADA電機、スーパーのエイビーがあり店舗も広いまだできていないが今後はモデルハウス🏠が出来る駐車場も広くキッチンカーも数点あり暇潰しにもいいかも。
名前 |
アークスクエア湘南平塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

エイビイのみの感想です。普段茅ヶ崎店を利用していますが、たまたまここの店舗を発見して初めて行ったのですが茅ヶ崎とは比にならないくらい空いてる!レジ待ちは多くて2.3人で、タイミングが合えば待ちなしでレジができます。駐車場もホームセンター等がありとても広いので空き待ちをする事もなく、ここの快適さを知ってしまったらもう茅ヶ崎店には行けないかも…参考までに来店したのは週末の昼前後です。