レトロ感漂う安心病院。
多摩丘陵病院の特徴
地域の評判に応える医療サービスが魅力的です。
レトロな建物でも、先進的な医療機器が揃っています。
スタッフの暖かい対応が安心感を与えてくれる病院です。
四、五年前だったかな?膵臓に腫瘍が出来て、部分切除手術を受けました。かなりの大手術で、町田当たりでやってくれるところ?と以前から探して居たら、有った!灯台もと暗し。近所でした。院長の統率力もさることながら、看護職員皆さんテキパキとしています。院長が、胆、肝、膵臓を得意としているから私は、安心して身を委ねました。今は、年一回の経過観察でお世話になってます。
ATMがないのが困る。売店が小さい。新しい所は広いといいが。食堂もメニューが増えるといい。駐車場、車椅子の数は今のより増やして欲しい。イメージを見てると、あまり台数置けないような。現在の駐車場から歩くのかな。
町田方面に行くときには前の道を良く通っていて、病院の存在は知っていたものの、自宅からやや遠い立地のため、ご縁がない状態だった。しかし、10年前ほどに家内が意識消失で救急搬送され、ご縁ができることに…😓。自宅の留守電や自分の携帯に何度か丁寧な連絡を頂き、病院に車で向かうと夜間にも関わらず、親切な対応を受けると同時に、大事に至ってなくてほっとした記憶がある。この場を借りて再度、感謝の意を伝えたい。お世話になりました😊。
病院の評価は、個人の受けた印象が強い傾向があるため、あくまで参考として。ここに夜間診療お願いして断られたことありません。(たまたま?)不便な場所ではありますが、外来は常に混んでます。初診は手間取りますが、次回以降は予約手続きでスムーズ。会計にクレジットカード使えます。最寄り駅は多摩センターで、送迎バスもあります。
看護師さんはどなたも優しく親切でしたが、ある女性事務員の方が威圧的でした。こちらに特に不備はなく、ただおとなしくお会計をしただけでしたので驚きました。
ズバリ、わざわざこんな立地の場所に来る人は評判を気にする人だと思います。結果としてそれは正解だと思います。ちなみに町田から直通バス(31)が出ているので交通の便は1週回って良いです。ただ帰りのバスに乗り遅れないようにしましょう・・・駅近のように超多忙ではないので対応してくれる人に余裕があります。案内は親切で、先生は話を良く聞いてくれます。
熱がある場合病院の対応で仕方ないのでしょうがふらふらでも病院の外側を歩かされかなり本人はつらく大変です。
施設は古いですが良い病院です今、新設病院建てる工事始まってますあとは多摩モノレール、町田線開通だけですね。
古い施設ですが、スタッフの対応が暖かい。母が入院しましたが、とても良くして頂いたそうで、有り難い限りです。
名前 |
多摩丘陵病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-797-1511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

健康診断の日帰りドック後のランチをいただきました。病院食なので、健康食なのは当然、更に美味しい😋。職員さんのホスピタリティも五つ星級でした。