姫のお墓で心和むひととき。
吉祥姫五輪塔(吉祥姫墓所)の特徴
吉祥姫五輪塔は、帝の后である姫のお墓がある特別な場所です。
先の舗装されていない道を通る際は注意が必要です。
ここでは大きなシマヘビを見かけることもあります。
帝の后となられた姫のお墓です。隣にお堂もあります。1000年以上前の出雲シンデレラストーリーと言われてます。良縁を祈願して女性がたくさんお参りに来るわけではなく、山奥で男一人でも熊と出会いそうで怖いです。毎度のことで なぜかグーグルに写真はすべて消されました。心霊現象かもしれません。
名前 |
吉祥姫五輪塔(吉祥姫墓所) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

落ち着く場所です姫様のお墓なので、お参りに行くのもいいと思いますが、先の舗装されてない道を行くのはオススメしませんかなり大きいシマヘビがいました。