涼しく快適、遊具も充実の場所!
こどもっちパーク たじみ店の特徴
新しくてキレイな施設で快適に遊べます。
平日は混雑が少なく安心して楽しめます。
遊具の清潔さとレゴの豊富さが魅力です。
家族4人で日曜日に行きました。ワンタイム会員で2時間しっかり遊んでの感想を書きます。◽️利用料金に難あり休日900円×人数なのでワンタイム会員は高く、赤ちゃんも同額です。サブスク会員になれば月2750円で時間無制限。でも子供1名と大人2名分の価格です。我が家の場合、あと子供一人分は結局有料です。◽️遊び場の制限が多い滑り台は大人が一緒NG、ブロック遊びのスペースも大人入らないで、ボールプールも大人入らないで、あと走り回らないで…えー!自由がない!!って思いました。笑結局のところみんな走り回ってます。制限を告知するシールが貼ってあるのみでスタッフさんの巡回はなく無法地帯になるので、親がしっかり付いて回ります。みんなで守って楽しく遊ぼうという感じですね。◽️トイレどこ!?っていうくらいフロアのトイレはパーク入り口から離れていて建物の奥にあります。その通りも空きテナントの多く薄暗いです。何より、子供や障がいがある人たちへの配慮が全くなく、子供便座なし、おむつ交換台なし、男の子用の立って済ませるところもなし、多目的トイレなし。一階の交番寄りにある外に近いトイレなら多目的トイレがあるのでそちらへってことかな?パーク内におむつ交換する場所はありますが、ロッカーより遠く、手洗い場もなくゴミ捨て場もないです。親目線からすると総評価は⭐️1ですが、子供が気に入ったようでまた行きたいと言うので、⭐️2としました。
遊具も綺麗ですし、レゴもあるし、非常に良い施設だと思います。ただし、会員登録には注意が必要です。家族構成によっては、一日利用するだけでもサブスク会員に登録した方が良い場合があります。ワンタイム会員(2時間制限あり)とほぼ同額で時間制限なく遊ばせられる場合があるので、料金表を確認して考えてから入るほうがいいです。一度支払ってしまうと、店員に相談しても、「支払いを済ませたので変更できません」と断られるので、事前に確認すればよかったと反省しています。
名前 |
こどもっちパーク たじみ店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒507-0033 岐阜県多治見市本町1丁目122 プラティ多治見 2F205区画 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

出来たばかりでキレイだし、涼しくて快適だし、平日は空いていてとてもいい場所です!週1くらいで来れるならサブスクも高くは感じません。隣の立駐も券を見せれば2時間無料です。アプリでスムーズに入れるのでとても便利です。これからたくさん利用させて頂きます!