桜美林大生御用達!
からあげ処 長寿の特徴
桜美林大学近くで学生に支持される、ボリューム満点の唐揚げ定食専門店です。
揚げたての大きな唐揚げが5つと、ご飯が大盛りおかわり自由でお腹いっぱいになります。
切り干し大根などの付け合わせも絶品で、美味しいスープと共に楽しめるランチが魅力です。
気になっていたお店。駐車場が近くになく、なかなか行けなかったが。お弁当を食べるだけ事ができました。駆け込みで行きましたがお弁当も予約しないとすぐ売り切れるとの事。桜美林の学生の予約が多いそうで確実なのは電話してください。だそう食べた時は冷めてましたがそれでも美味しかったです。唐揚げ1個1個が大きくボリューム有りごはん大盛りも量がありました。今度はお店で食べたいと思います。
近くに仕事で来ていて、昼近くにググッてみたら歩いて直ぐのところにありました。電話で弁当を頼むと、味付の説明を丁寧にしてもらい、初めてだったので一番人気の塩麹唐揚げにしました。時間に取りに行くと、お店は空いてるから食べて行けばと声を掛けてもらいましたが、仕事の様子をみながらだったので持帰り開けてみると!一般的なの唐揚げの倍以上有るんじゃないかと思うくらいのボリュームで、しかも回りはカリカリで中はふわっと柔らかく、本当に美味しかったです。近くにあったら通いたいお店だと思いました。
学生云々という評価が多かったので早い安い(美味いは置いておいて)系のお店かと思い期待値そこそこで入店。入店後、店主のコミュニケーション能力の高さ圧倒されたが、次第にその心配り、優しさに親近感を覚える。丁寧なメニューの説明を受け、塩麹の唐揚げを注文。5分ほどで出来上がる。召し上がると、漫画の世界のようなカリッという音がたつほどの衣のカリカリ感に、鶏もも肉のジューシーさがたまらない。味付けは心なしか濃いめではあるが、ご飯とキャベツと合わせるとちょうど良い。ちなみに量は食べきれないほど多い(ので残りをテイクアウトさせていただいた)。これでいて680円。コスパ最強。
流行りの唐揚げ専門店とは異なる感じなのでうかがってみました。お座敷で定食唐揚げをご飯大盛りでいただきました。唐揚げはボリュームもありジューシーでおいしかったです。店主さんはとても感じがよく話好き。今度ゆっくりバイクの話をしたいなと。駐車場がないのでなかなかアクセスが難しい。小さいバイクであれば店前のスペースに食事の間だけ停めておいても問題ないでしょう。
美味しい大きな唐揚げ5つ、ご飯も大盛りおかわり自由でお腹いっぱい。やっと食べられました。680円は安いです。
忠生には、前々から気になるお店があり今回は、その気になるお店で昼飯を食べたいと思います!近隣住民や桜美林大学生の胃袋を支える名店のからあげ処長寿さんにやって来ました!長寿さんに着いたのが13時過ぎで、店内に入るとほぼ満席状態で、店内には、常連客の桜美林大学生や近隣の方が美味しそうな顔で唐揚げを食べています!店内は、カウンター席と座敷席になり、マスターからカウンター席を案内されて着席します!長寿さんには、メニューが無く、からあげ定食の一択のみですが、からあげの味が数種類あり、好みを選べます!その際は、マスターから説明がありますのでご安心して下さい!店内は、和気あいあいとしていて、マスターと学生さんの話や無茶振りに聞いてるコチラも顔が緩んでしまいます(笑)マスターは、人柄が良く気配り上手の方で、学生さんにとっては、良き親父の様にお互いに、親子の様な信頼関係で結ばれている様に見えます!お店の方は、マスターのワンオペで、忙しいランチの時間だけに鉄火場の様ですが、常連客は、皆ソレを理解していて苛立つ事は、なくお店の雰囲気は、とても良い状態です!それにしても、桜美林大学の学生さんは、礼儀正しく男前が多いですね!感心しながら待っていると、カウンターから、先にワカメとキノコのチキンスープ、切り干し大根の煮付け、新米のご飯が運ばれて来ます!最後に主役のからあげが到着です!味は、マスターの心配りとご厚意でハニーバター2個、台湾ガーリック2個、シュクメリルソース1個の3種類の味のからあげです!どれも美味しそうで、思わずヨダレが垂れそうです(笑)からあげの肉は、柔らかく、ジューシーで、マスターが仕込みに心を込めて丁寧に仕事をした証が、肉の柔らかさに現れている様です!早速、台湾ガーリックを齧れば、ニンニクと長ネギのスパイシーな香りが口全体を覆います!正直に美味いです!飯も新米で何も文句が出ません!続けてハニーバター!ハチミツの甘みとバターの芳醇さが見事に調和した素晴らしい逸品です!この味は、大好きですね!最後にシュクメリルソースで、豆乳で出来たホワイトソースが上品でまろやかな味わいで高級感ある味です!ハッキリ言います!どれも美味しく甲乙が無く、そして新米のご飯に合います!美味しい唐揚げに満足しながら食べ進め、その間に新米のご飯とスープをオカワリします!書き忘れましたが、長寿さんでは、ご飯とスープは、オカワリ自由ですので、非常にお得です!多分、良く食べる学生さんの為にやっている心あるサービスだと思えます、感謝ですね!ワカメとキノコのチキンスープもキノコの出汁が出て、チキンスープに良く合う美味しいスープで、気に入りました!どれを食べても美味しく、本当に大満足な昼飯です!美味しい、からあげ定食を食べ終えて幸福感と満足感に浸ります!こんなに美味しい、からあげを食べたのは、初めてです、相模原、町田地区では、無双のナンバーワンですね!お見事です!皆さんも長寿さんで最高のからあげを食べに来ませんか?売り切れる事が良くありますので、早めに来てランチを楽しんで下さいね(1日30キロの鶏肉が無くなると売り切れで夜も閉店です)気配り上手のマスターが切り盛りする名店長寿!常に愛を感じ、そして情あるサービスには、感謝しかありません!そして、このお店の雰囲気にも、笑いの中に情や愛が混ざっていて、本当に居心地の良い最高の名店でした!また、食べに伺いますので宜しくお願いします!そして、最高のからあげと最高のマスターに感謝し、ごちそうさまでした!
2021.3.27(土)午後13時前に来店しました。店の外観もそうですが、内部も小料理屋さんのような作りです。L型カウンター7席、奥に小上がりがあります。そんな店舗を明るく気さくなマスター1人で切り盛りしてます。先客2名と小上がりに学生さんの団体さんともう1人居たみたいです。ここのランチは長寿定食しかなく、ライスおかわり自由みたいです。本日の小鉢は切干大根、スープは、タマゴスープ、唐揚げの味付けは、塩麹でした。日毎なのか週毎なのかわかりませんが、唐揚げの味付けやタレ、スープの種類が代わるみたいです。ご飯もそうですが、唐揚げが大きいこと。それが5個あります。衣はサクサクしており、揚げたスナック菓子のような食感で、身は柔らかくジューシーです。ただ、個人的な感想ですが、塩麹のみかもしれませんが、味付けはちょっと薄め。これだけ大きい唐揚げと個数だと飽きがくるので、味変できるタレか何かがあれば嬉しいです。でも、この量で680円は、メチャクチャ安いですね。
安くてうまい!店主も明るくて雰囲気がよい。
からあげも美味しいのですが、スープ、付け合わせの大根がすごく美味しい。カレーのソースやオレンジのソースがでてきたり、今日はなにかな?と毎回とっても楽しみです。学生さんたちのご飯の食べっぷりもとても懐かしい気持ちになります。
名前 |
からあげ処 長寿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-791-4614 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで訪問しました。とても元気なマスターが元気一杯で営業されています。最初は少し圧倒されましたが、なんだか微笑ましい。店内には特にメニューらしきものが無く、口頭でメニュー紹介をしていただきました。からあげの醤油味とガーリックを注文しました。ご飯の量を聞かれた際にお隣の方が、小さなおひつのような容器でご飯を食べておられたので、大盛りはお断りしたところ「お茶碗でおかわりしてねー」とのやり取り。少食なので、お茶碗でも十分な量でした‥。唐揚げはどちらの味も大変美味しく、大満足でした。価格も680円だったので、とてもリーズナブル。大学が近いお店なので、マスターとお客さんのやり取りも微笑ましい感じでなんだか楽しくなるお店でした。また是非訪問したい。