自由自在に選べる庶民の定食。
まいどおおきに 町田木曽食堂の特徴
自分好みの小鉢を自由に選んで楽しめる食堂であること。
大阪発祥の学生食堂スタイルが特徴的で親しみやすい雰囲気です。
出来立ての卵焼きを¥170で味わえるコストパフォーマンスの高さが魅力です。
時々家族で利用させていただいています。一つ一つのメニューは平凡とは思いますが、それらを自分の好きに選べる楽しさは代えがたいものがあると思います。一方で、色々選んでしまうがうえに思ったよりも値段がいってしまうのはしかたがないでしょうか。また、お米はコシヒカリを使っていると銘打っていることもあってか、かなり美味しいと思います。ともあれ、あまり同系統のお店がないという意味でも、末永く続けていただきたいです。
いつもお世話になっています。ビュッフェ形式の定食屋さん。魚料理が多いです、体に優しい食事です。欲しいものが棚になかったら、言えばおばちゃんすぐ作ってくれます。朝10時からやっています。取り過ぎに注意です。
このスタイルの食堂別町名の店で。同じ様な看板であるの知っていて。かなり以前から同店も認識してたけど。足が向かなかったのは、きっと調子に乗って色々選び。お会計絶対高くなると思っていたのが理由。日曜日は外食多く、行った事無い所で食事しようと。高いと言っても2人で5,000円なら。回転寿司、高くなったよね…行ったと思えば御の字。で初訪とあいなる。明細は面倒なので書かないけど。夫婦で小鉢含む12品+豚汁+味噌汁+ご飯中に大=2,750円(税込)煮物系は家庭的、焼き物は煽り風味香ばしく、生物も新鮮。和物も含め味付け良く美味し♫ で安いじゃん♫肉がどうだ、魚がどうだ言うなら。それなりの値段の専門店行けばいいだけ。この種類食べれれば、とても贅沢な食事だと思う。いや〜ここはリピするでしょう。ちょっと思い出しても、コロッケ、ハムカツ、カレー、うどん等々。食べたかった品浮かぶもん。確かに毎日この金額ならなんだが、チョイスによればランチでも。リーズナブルでお腹一杯になるのでは?今日は揚げ物抜こうとか、あっさり食べようとか、サラダに麺類食べようとか。好みで選択調整きくのも嬉しいし。接客も男女1名ずつで感じ良かったよ。席も自由で何の案内も無かったけど(笑)システムは解っていたので良しとしよう。割引券も頂いた。11時30頃退店だったけど、駐車場(広い)に続々と車入って来ていた。自宅から少し車走らせるが、是非また行きたいな。町田街道、忠生交差点そばに同店。ご馳走様でした♫
セルフで好きな物だけを食べられる。自分が好きな物を選べるので、家族で行くと必ず全員満足٩(\u003eω\u003c*)وでも、毎度のことながら、ついつい取りすぎてしまう・・・。どれも美味しいので、本当に迷う(´-ω-)ウム...どーにかしてくれ〜!今回も小鉢を取りすぎて、お盆からはみ出してしまった・・・。しかも、ご飯も美味しいので大盛を2杯も食べてしまった。ご馳走様!大満足です💯👍🏻
厨房で、マスクをずらして咳を、ずっとしているおばさんが、気になりました。久しぶりに、マグロの山かけが、美味しかったです。ご飯中盛は、大盛みたいでした。(笑)~チーズ入り卵焼きを食べました。
チェーン店(まいどおおきに食堂)とは言っても、味は非常に良い。外食はどうしても肉に偏りがち。だがこのチェーン店は焼き魚や煮魚を数種類から選べるってのがありがたい。短所は、ついつい品数を多く取ってしまうことwこの日も取りすぎて、合計1060円。美味か!
好きな小鉢を選びお会計する感じてす。オススメは、卵焼き…色々な種類あるし美味しいです。昼時は、混むので少しずらして行く事をオススメします。
それぞれの地域を店名に入れているチェーンの定食屋さん。良く白飯と味噌汁、豚汁セットのチケットをくれます。個人的には、白飯がおいしいのでいつもチケット必須です。「大」までは追加料金なしで、これでも充分な量です。でも、誘惑に負けて50円プラスの「特盛」にしがちです。大きなどんぶりに盛ってくれます!(※写真参照)たまごやき(210円)青菜炒め小鉢(110円)白飯と味噌汁(180円※チケット使用)500円でおいしい白飯堪能できます🍚❤(※特盛は+50円)たまごやきは生姜(※紅しょうが入り)がわたしはオススメです。食べたことない人はぜひお試しを!!…カレーライスも気になります🍛
庶民的な定食が食べられる嬉しいお店です。サバやサンマなどの焼き魚があるので気に入っています。味付けや火の通し加減も良く、とても美味しいです。中盛りはかなり多いので女性には多すぎるかもです。
名前 |
まいどおおきに 町田木曽食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-793-3555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

個人的に大好きです。セルフで食べたい献立を組み立てる感じが飾らなくて好きです。お浸し、煮物、焼き魚、お肉類、揚げ物、何でもあり!って感じてす。お持ち帰り用のパックや袋も置いてあります。調味料やドレッシングもたくさんあるので味変もできます。おすすめはお魚料理。サンマの塩焼き、鯖の塩焼き、カレイのにつけ、鮭の塩焼き外れなしです。開店から混んでいますが、回転が早いのでちゃっと食べたいときにおすすめです。こういうお店、ありそうでないんですよね。