栢ノ木城跡の特徴
名前 |
栢ノ木城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
道路は甲賀伊賀の境を越えたので三重県側だと思ったが、この付近は県境が錯綜していて、城跡は甲賀市甲南町上馬杉でした。道路の分岐付近のスペースに駐車した。向かい側の民家の人が農作業してたので行き方を聞いたら、少し戻って林道を入れと教えてくれた。少し行き過ぎてました。徒歩で戻って地道を入った。車で途中まで行けます。駐車スペースもあり。地道を奥へ進むと尾根裾に突き当たったので尾根を登る。すぐに主郭に到達。最初、入った所を虎口だと思ったが違うようです。主郭は例のごとく土塁で囲まれて高土塁の西側背後に二重堀切あり、その先の尾根にも薄い堀切があった。戻って主郭の西尾根には段曲輪群が4以上あり。つまり西尾根が登城道だとわかった。馬《●▲●》助ヒヒーン♪