自然あふれる多摩川テニスコート。
稲城北緑地公園 テニスコート(C〜Fコート)の特徴
自然豊かな川沿いに位置する、きれいなテニスコートです。
オムニコートの整備が行き届き、安心してプレーが楽しめます。
利用料がリーズナブルで、夏はBBQも楽しめる魅力的なスポットです。
稲城市の公式戦も行われるコートです。市の運営なのでペントハウスはないです。トイレ完備、公園にはたまにキッチンカーが来ますよ。コートに関しては多少ラインが見えにくいかな?でも広めなコートです。解放感があります。隣ではバスケとスケボーの練習ができる施設があります。確か登録制だと思います。
川沿いなので風の影響や陽射しの眩しさもありますが。外でやるテニスを気持ち良く出来るコートの一つです。
自然がたっぷり!テニスやランニング、散歩に!
きれいなコートで、2面ずつに切り分けられているので、片方の隣を気にすれば良いだけで、良かった。日除けと椅子も設置されていて、満足している。
よく使わせて頂いてます。オムニコートで水捌けが良く、雨でもテニスできます。(雨の時はやめたほうが良いですよね)
夏はバーベキュー客による駐車場混雑とブヨ‼️に注意コートはまだ劣化してないオムニ。コート番号が日焼けして見えないので何とかしてほしいが、ほぼイチャモン。
川沿いのテニスコート。2面づつなので、使いやすい。風が強いときは注意。
利用料が安い!!日陰がもう少しあればなおよし。
駐車場が、遠いです。
名前 |
稲城北緑地公園 テニスコート(C〜Fコート) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-331-7151 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/shisetsu/sports/sports/tennis/kitaryokuchi.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

週2、3日はクラブとして利用。