大垣のお土産、奥の細道散策♪
奥の細道むすびの地 お休み処 芭蕉庵の特徴
大垣駅からミニ奥の細道を散策しながらアクセス可能です。
奥の細道結びの地記念館内にあり観光の起点に最適です。
超絶おいしいだし巻き卵弁当が楽しめる穴場的存在です。
店員さんがとっても親切でした。また行きたいです!
大垣駅から、「ミニ奥の細道」を散策しながらたどり着きました。期間限定の、「ぷらっと西美濃通行手形」と「GAKIめし(大垣めし)」を堪能プランを利用。
だし巻き卵弁当が超絶おいしいです。なんたってなるみ庵の大将特製だから!ぜひご賞味あれ!
観光の出発点、しめくくり、聲の形の聖地巡礼に!
奥の細道結びの地記念館内にある喫茶スペースです。ゆったりと落ち着く雰囲気なので一息休憩するにはとても良い場所かと思います。
2022/8/6大垣のお土産物なら大抵ここで揃うと思います。
名前 |
奥の細道むすびの地 お休み処 芭蕉庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-78-3334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大垣(岐阜)のお土産を売っている、こじんまりした物販コーナーがあり、帰省するときのお土産を買いたい時によく利用させていただいています。いろんな物をちょっとずつ箱に詰めてもらえるので、どれにしようか迷ったときに美味しそうなものを選んで1つに包装してもらったことがあります。とても助かります。