春の桜と南川渓谷散策。
五百淵公園の特徴
満開の桜が見られる春の景色が魅力的です。
南側の森林地帯で森林浴と野鳥観察が楽しめます。
一周約1.16kmの遊歩道は散歩やジョギングに最適です。
4月4日(火曜日)天気も良くて桜が満開です。今年は一段と早い桜を見ることができました。
家からウォーキングコースです。3周して帰ると8キロ位、丁度良い距離ですねぇ✨認めも多く鳥もいて環境も抜群の場所です✨
椿山荘の道路挟んだ向かい側の位置に駐車場あります。少し寒いけど、犬の散歩をしてる方が多いです。
五百淵公園に寄りました。灌漑用ため池として造られたといわれる五百淵。また、自然のままの森が息づく五百淵池とその周辺は野鳥の楽園となっており、池のヨシ原は鳥のすみかに最適で、夏はツバメ、冬はカモなどで賑わい、市街地にある貴重な野鳥の生息地になっています桜が満開で枝垂れ桜が綺麗でした。
同公園の真骨頂は池ではなく南側にある森林地帯。遊歩道が整備されているので真夏でも直射日光が遮られ涼しく歩くことができます。ただし小虫が飛んでいるので予め虫刺され予防をしてから遊歩道を歩くと良いでしょう。特に危険道ではありませんがもう少し草刈りなどをしていただければと思いを込めて星マイナス1。
一周約1.16kmでお散歩に丁度いい。地域の方々が度々清掃・伸びた雑草の伐採をしてくださっているので綺麗になっている。駐車場は満車のことが多いので徒歩推奨。
四季折々の風景が身近で観られる。ウォーキングなどに最適。
夏の終わりに木陰で母とチェアリング。水辺で少しだけ風が涼しく感じられるポイントを探して、おやつと折り畳み椅子を持参してのんびりした時間を過ごしました。アイスコーヒーがより一層美味しく感じられました。(^-^)
最高でした。
名前 |
五百淵公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-934-2180 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

桜が満開🌸見頃です⤴しだれ桜や八重桜も沢山あり、ホントに素敵な公園です。