相模原の安心、丁寧な診察。
こじま内科の特徴
元相模原協同病院のセンター長が診療する信頼の医療施設です。
発熱患者の感染防止に配慮した徹底した消毒体制が整っています。
空いているため、安心して受診できる環境が魅力的です。
先生は元相模原協同病院の循環器内科のセンター長です。旦那が心筋梗塞の疑いをすぐに分かって貰えて命を助けた先生です。受付の方も言い方です。
コロナ禍での発熱で二回行きました。今も同じか分からないですが、午前中に当日電話予約して空いていれば午前の診察が終わった時間帯に診てくれる形でした(感染対策)対応も丁寧でした。発熱等のコロナの疑いがある場合は他の患者への感染リスクがあるので、事前に電話確認が基本だと思いますが、まさか直接行って診察拒否とか別日にしてくれとか今日しか来れないんだとか身勝手に騒いで低評価つけてる人はいないでしょうね?自分本位な人にはおすすめできないですが、病院の対応に理解ある人はおすすめできます。
以前行っていたクリニックでは、熱が出て行くと、発熱した患者さんはひとつの部屋にまとめられたりして、自分がかかっていないであろう病気ももらいそうになるので、すごく嫌だったけれど、ここではそういうこともなくて、消毒も徹底していました。病院にかかる上で、結構大事なポイントかも。
かかりつけ医が コロナワクチン接種していない。6年ぶりに こちらに。院長 スタッフの方々 応対 とてもよかった。コロナワクチン接種 楽に できて感謝。
親身に話を聞いて、短時間で適切な処置を行ってくれる。待ち時間が発生するのは、人気や定評がある証拠だと思う。
待ち時間が長いので良く注意して行ってください。
空いてることが多いなによりじじばばの集会所ではないところが良い。
空いてることが多いなによりじじばばの集会所ではないところが良い。
名前 |
こじま内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-770-2513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先生も看護師さんも丁寧で親切です。話しやすくいつも親身に診察をしていただいてます。