スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
アトリエゆう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-766-9358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
娘が小学1年生の時から通わせて頂いております。元小学校教諭の先生と、奥様は、とても温厚でお優しい方で、子供へのご指導がお上手なので、娘は先生方が大好きです。とても温かい雰囲気で、色々な画材や工作の器具があり、工作好きな娘にとって、ワクワクする大好きなアトリエで、毎週、通う日をとても楽しみにしていますおります。先生がオリジナルでご用意して下さっている色々な教材の中から、子供達が作りたい物を選び、好きな色や形に作り上げデコレーションをしたりして、仕上げていくので、もし、同じ教材を選んだとしても、子供達一人一人の個性が生かされた世界に1つだけの作品が出来上がります!作品は、子供が満足いくまで、週1回(月2回の方もいます。)×(1回1時間半)の中で、何週間かけても良いので、毎回じっくり作り上げて、すごくクオリティーの高い大作を仕上げてきます!親も、毎回見応えが有り、作品を持ち帰る日を楽しみにしております。一作品終えると、絵画も書きますが、自由なテーマでじっくり書かせて頂けるので、毎回とても楽しそうな絵を書いてきます。作品も絵も、好きな物をじっくり満足いくまで仕上げさせて頂けるので、工作や作画が大好きで、学校の図工では物足りないお子様には最高の習い事で、本当にお薦めです!子供に想像力や集中力が付いた様に思います。何より、好きな事をとことんやらせて頂けるのは幸せな事で、日々の生活の充実感、満足感で満たされるように思います。同じ時間帯のお子様は、学校も学年もバラバラですが、優しいお子様ばかりで、特に同じ学年の子とは、すぐ親しくなり仲良くして下さっている様で、それも楽しみの一つの様です。夏休み中は、summerセミナーとして、1回(1.5時間~2時間)で仕上げる作品をいつものお月謝で好きな物を選び、(風鈴やキャンドル、ウッドブロックの家や、陶芸や絵付けや七宝焼きや、ミラースタンドや、迷路や、とにかく色々)5回も作らせて頂けるのですが、娘は今年もとても楽しみにしています!