目を見て話す、長年の信頼。
飯塚皮膚科の特徴
浜田の船乗りにも信頼される先生がいる皮膚科です。
背中の大きなオデキも適切に診察してもらえました。
長年通い続ける患者さんが多い実績ある医療機関です。
もう何十年とお世話になってます。確かに先生の話は長いですが、薬もよく効くし事務の方の対応も優しいのでお世話になり続けようと思ってます。
浜田に住んでいないがここに決めて何かあれば行っている。確かに好き嫌いの振り幅が大きく分かれると思う。説明が長いのと、その話がかなり脱線してちょっとした寸劇というか小芝居が始まるがそこは痴呆老人に対する傾聴と割り切って聞き流す。たまに失礼なことも言うが、気にしない気にしない。話の切れ目を見計らってすかさず自分の心配な点などを聞くのがポイント。出してくれる薬は的確だと思う。平日で午前の後半くらいだと混んでなくてさっさと終わるので助かる。看護師さんや受付の人たちは特別愛想が良いわけでもないが人間味があるというか飾らない善良さがあると思う。
私は船乗りをしていてなかなか病院には行けないのですが、背中に大きなオデキができてしまい、この皮膚科に行きました。患部を診察するなり、直ぐメスを入れて膿を出してもらって、迅速に対応してくれました。私は、何度か通院しないといけないと思っていましたがこの一度きりで後は抗生物質のお薬で化膿しないように気をつけてとの事でした。神速かつ丁寧な対処に感謝しています。ありがとうございました。
自分はいろんな病院へ行くことがあるのですが、ちゃんと目を見て話してくれる先生を信頼しています。先生、これからもお元気で頑張って下さい。_ _ _ _数年前に蕁麻疹が出た時にお世話になりました。当時通ってもなかなか治らず日常生活で辛い思いもたくさんしました。当時、島根医大に蕁麻疹で有名な先生がいらっしゃったようで紹介もして頂きましたが、その先生も飯塚先生の治療法でいいと思うとおっしゃっていました。結局約3年程で治りました。当時は本当にお世話になりました。スタッフの方も皆さん優しかったです。
名前 |
飯塚皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-23-6625 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

中々賛否両論ある先生ですよね自分は好きな時もあるし、えって思う時もあります。先生の話が長いとか要望通りの薬貰えなかったとか口コミがありますが、話はおじいちゃん先生なので、「へぇ〜😊」と適度に相槌を打ってればいいし、要望通りの薬については困ったようにお願いしますよぉ〜(´;ω;`)と言えば大丈夫ですよお医者さんの合う合わないっていうのは、中々難しいところです。