外国輸入品が安い!
ザ・ビッグ 平塚真田店の特徴
駐車場が広く、アクセスしやすい立地です。
価格帯が低めで、買い物が楽しくなるお店です。
外国輸入品が豊富な生鮮食品の品揃えです。
価格帯はやや高め。(物価高のせいもあるかもしれないが)卵と肉類が良心的な値段ではあるがふりかけなどは謎に高く、愛用する鮭のご飯に載せるやつが400円近くするため手出しができない。駐車場はいつも地下は満席のイメージ。車で行ったことがあまりないのでよくわからないけど夏場は注意。
週2回以上利用してます。安くて、駐車場も広い、これからもつかいたいとおもいます。ただひとつお願いある、もっと新鮮な野菜果物提供してほしい、さつまいも3回以上も腐ったもの入ってた、梨一回^…
グルメシティが無くなったので、今度からはこちらを利用していこうと思います。イオン系列のスーパーマーケットですね、ディスカウントストアというくくりで展開しているようです。品揃えは基本的にイオンと変わりありません、店舗陳列などが簡素化され(段ボール陳列)そのへんで経費削減、安売りを可能にしているのでしょうか。駅より徒歩4分ほど、東海大学前駅入口交差点の先です。駅からだと意外に隠れて見えません。朝8:00から夜10:45まで営業、外壁に大きく掲示してあって、間違いようがありません。売り場は2階、1階はすべて駐車場、建物外にも平置き駐車場が広がっており、店舗の大きさの割には駐車場が広くとってある印象です。もちろん駐輪場も完備です。売り場は食品のみで、スーパーに良くある、生活雑貨(洗濯・キッチン・トイレ消耗品備品等)はほとんどなく、サービスカウンターや休憩所スペースなども簡易的なもので、テナント的なコーナーも有りませんでした。学生街のせいか、総菜コーナーが充実しています。
県外にいる時は近くに声優しかなかったので利用したことはなかったのですが、声優よりも安く購入できるので、つい、たくさんのものを買ってしまいます。引越してきたばかりで、地域をよく知らず、飲食は歩いていけるホットもっとでしたが、最近はビッグ率が高くなっています。
初めて入店しましたが、全体的に価格帯が低めに設定された店舗だから、生鮮は、外国輸入品が目立ちます。惣菜やお弁当🍱は水曜日、木曜日は安売りをしていて300円を切る価格帯で販売していました。🍞は、「パン工場」なるコーナーネームで100円を切る価格帯が目白押し!カレーパンとハムチーズパン(本体価格97円)税込104.76円。でした!
名前 |
ザ・ビッグ 平塚真田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-59-2781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

物によってはなかなか安いと思います♪̊̈♪̆̈品質も悪くないかな駐車場も広いですね。