尾関先生の華やかな寄せ植え。
花創人はなそうにんガーデニング教室の特徴
尾関先生の指導で、楽しく学べる寄せ植えレッスンは評判です。
秋のプランツギャザリングで、可愛いビオラを使ったリース作りが体験できます。
ルーティブーケのお世話次第で、半年以上楽しめる魅力的な作品が作れます。
ユーチューブは、今まで、体についてや、手芸等ばかり見ていましたか、去年頃から花の寄せ植を見るようになって、その時はなそうにんの、ホームページが、目に入ったのです。ライブて、チャットで、和気あいあいと、楽しそうに話し合っているのを見ていたのです。そして、私も仲間に入れて頂くことになりました。
海外に在住しております。現在の状況では渡航制限で会うことのできない、日本にいる両親に観葉植物の寄せ植えを届けたくてオーダーさせて頂きました。イメージピッタリの物をとっても素敵に作って頂き、さらに、ラインで送った手書きの寄せ書き風のカードまで、先生が印刷して、寄せ植えと共に送ってくださいました。お世話の仕方のビデオも作ってくださる作品ごとに撮影してくださるので、両親にも本当にわかりやすく、ありがたいです。様々な事から、先生のお人柄、心の暖かさが伝わってきて、心に染みました。両親もとても喜んでくれました。とっても励みになったと思います。又是非お願いしたいと思います。花創人、素晴らしいです。💕
観葉植物のルーティブーケのレッスン、初めてでしたが、尾関先生に教えて頂きながら、皆さんと楽しく学べて良かったです💕毎日、最高気温が更新していく中、切花のアレンジメント💐はとても一週間は持ちません😱💦💦このルーティブーケは上手にお世話をすれば、半年以上は持つとの事‥‥毎日、癒されながら、楽しみが増えていきます。ありがとうございました😊
先日、秋のプランツギャザリングをお願いしました。ナチュラルで野の花の一部のような優しい寄せ植えでした。色合わせがすてきで毎日、観るたびに心が和みます。しっかり作っていただき長く楽しめそうです。ありがとうございました😊
今日は可愛いビオラでリースのギャザリング教室でした😆💕おぜじゅん先生に丁寧に教えてもらい素敵なリースができました🌼💕
今日は2回目のギャザリングの寄せ植えレッスンを受けました。お花とお花をバランスよく組み合わせるのが難しくて、まだまだぎこちなくてガタガタですが、オゼジュン先生に丁寧教えて頂き、素敵なハボタンとビオラの寄せ植えが完成しました。難しくて大変ですが、とても楽しいです。初めてお会いする他の生徒さんもいい方ばかりで、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。これから毎回楽しみです。ありがとうございました。
名前 |
花創人はなそうにんガーデニング教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-382-1871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

オーダーで何点か素敵な作品をお願いし、その華やかさに魅了され自分でも挑戦したいと受講しました。初心者の私にも丁寧なご指導、そして受講者の皆様と楽しい会話をしながら作品を仕上げられた教室でした。また機会が有りましたら参加させて頂きたいと思います。