古民家で楽しむ白パンと竹炭珈琲。
古民家カフェ一志の特徴
12時までモーニングが楽しめる、古民家リノベカフェです。
人気の白パンはふわふわで柔らかく、朝食にぴったりです。
竹炭焙煎珈琲は濃厚で朝に良い一杯として評判です。
古民家風のとてもキレイなお店でしたおにぎりを注文しましたキレイで味もしっかりして美味しかったです今日はトーストとおにぎりという説明に対し白パンが食べたかったと言うとトーストが白パンになりますと言われて?だった…
古民家外観とお庭が素敵玄関で、靴を脱いでスリッパを履き上がります店内は改装されて、天井が高くテーブル席がたくさん設置されています窓側の席から、手入れの行き届いたお庭が拝見できますモーニングメニューは3種類・トースト(小倉orジャム)・おにぎりドリンク代金のみ・日替わりモーニングは+150円『竹炭焙煎珈琲』飲みやすいブレンド珈琲でしたモーニングは小倉トーストを注文ゆったりお庭を観ながら珈琲Timeを過ごせました他のクチコミにもありますが、駐車場に辿り着くまで狭い道や民家の路地を進むので車の運転には気をつけて‼(2025/2)
住宅街の中にある素敵な古民家カフェです。素晴らしいお庭を眺めながら、店内は古民家を洗練されたリフォームで天井の梁がどっしりと構えてます。ちょっと濃いめのコーヒーとパンかおにぎりのモーニングがあります。どちらも美味しかったですよ。
カフェオレも珈琲も同額でした。(500円)なので、カフェオレにしておにぎりモーニングをつけてもらった。おにぎりはミニサイズ。ゆで卵とサラダ、ヨーグルト付きが嬉しい。+150のはさらに豪華店内は古民家風 お庭が美しく素敵な内装でした。個室もあるが、主にお子様連れや 大人数のお客様が利用するとか。家族で集まったりするときに良さそうです。店はわかりにくい場所にある各務原側の堤防沿い道路(県道95号)から細い坂を降りて行くのが分かりやすいでしょう。とは言え グルグルと迷ってしまった。ランチはありません12時までモーニングあります支払いはキャッシュのみ駐車場広々
▷12時までモーニング▷古民家リノベカフェ▷お庭も圧巻。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。・竹炭焙煎珈琲・白パン(おぐら)※トースト切れの為・サラダ・つぶし卵・ヨーグルト500円。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。民家を改装されたリノベカフェ門から素晴らしく蔵のあるお庭を眺めれる店内常時待ちがある状態で大人気トーストは品切れ白パンになってたこの白パンとってもふわふわで柔らかく美味しかった珈琲は竹炭焙煎で少し濃い目朝に良い1杯老若男女問わずどなたも気軽に入れる雰囲気何より店員さんの接客が良くまた行きたいお店が増えましたお庭が素敵すぎ皆さんカメラ撮られてる姿もほっこりしました。
日曜8時半頃来店。手前の砂利の駐車場を通過しても奥に沢山ありますのでその方が入口に近いです。早かったせいか空いていました。一軒家をリノベした立派な建物。梁を生かしたり、さすが建設屋さん。自分の実家と同じイメージがプンプンします。靴を脱ぐので、足元が寒いです。冷え性の方はご注意を。おにぎりかトーストを選べてワンコインで十分満足できたモーニング。ごちそうさまでした♫
名前 |
古民家カフェ一志 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cafeissi2024?igsh=cW5icmVuNGQzZmlv |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前から気になっていたカフェです。奥まった場所にあり少し分かりにくいかな?庭園が素敵でまったりできました。各個室もあり、家族や友人と出かけてみてはいかがですか。