武甲山を眺める特等席。
ウニクス秩父の特徴
武甲山を眺めながら、テラス席でのランチを楽しめる場所です。
音楽家・さくまひでき氏のステージで特別なひと時を体験できます。
2階駐車場から望む秩父市内の美しい景色が魅力的です。
ウニクス秩父開店15週年祭に参加日差しがきつい中音楽家のさくまひでき氏のステージ。
友達に会いによく使う場所です。色々なものがあり隣の道の駅よりこっちに行ってしまいます。お手洗いも道の駅よりこっちのほうがキレイですし、色々と便利。なぜ隣同士かわかりませんが。
仕事で伺いましたが、2階駐車場からの景色がとても綺麗でした。初めての秩父でしたが色々な山並みを観て癒やされました。
秩父市内で比較的新しい商業施設です。スーパーマーケットのヤオコー、サーティワンアイスクリーム、本屋、ダイソー、薬局、靴屋、洋服屋などがあります。コロナ禍で空き店舗も出来ましたが、ダイソーが売り場面積を広げたり、最近は映画館も出来たようです。隣には、道の駅もあり、秩父旅行で『あれを買い忘れた!』という時には、だいたい揃うと思うので便利だと思います。最寄り駅から徒歩は難しいので、車などで行く事になります。駐車場は、広めです。
宿泊する宿のチェックインに30分位早く到着してしまうので時間潰しに利用してみました。駐車場はかなりの台数が止められる施設で、「思いやりパーキング」という駐車スペースも確保されてあるので気軽に立ち寄れると思います。駐車場近くに子供たちが気軽に遊べる山形の遊び場もありました。スーパーのヤオコウや百均のダイソー、ドラッグストアにTULLY'S COFFEE、シネマもあり便利な複合施設です。また、道を挟んで「道の駅 ちちぶ」もあるので、そちらまで足を伸ばしてみるのも良いかと思います。
ツーリングこちらに来る際よく利用してます。TULLY'S COFFEEでコーヒー飲みながら休憩しています。秩父の街を観光方も車で立ち寄る方も、スーパーがあるのでここに立ち寄って、観光巡る時に便利かも。電車で分断されているので、東側と西側に分けた場合、東側から駅近い場所に有るウニクス。西側は、橋の近くにあるベルクでしょうか。ウニクスの隣は、道の駅なので。食事も可能ですし、お土産や直売もしているし、観光のパンフレットや地図(観光マップ)も手に入れる事が出来ます。
名前 |
ウニクス秩父 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-21-5294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サンドラッグに寄ってから、テラス席で、武甲山を見ながら昼飯。2024/12/23