姫路の人気ラーメン、豚骨の旨み!
ラー麺ずんどう屋 出雲店の特徴
人気のラーメンチェーン店で、いつも車がいっぱいの賑わいです。
豚骨ラーメンを求めて立ち寄るお客様が多いのが特徴です。
空いている時間帯に訪れると、落ち着いて食事が楽しめます。
チャーハン・水っぽくベチャベチャしてた。唐揚げ・肉に下味が全然無く、味がしなかった。あっさり豚骨ラーメン。脂の量、細麺orちぢれ麺が選べますので自分好みのカスタマイズに。奢ってもらえるならまた行くけど、自分でお金を払ってはもう行かないかな。
オープンから未だにお客さんの多い人気店!通し営業されているので16時に!お客さん6人ラッキーでした。和風らーめんをバリカタ縮れ麺、チャーシュー増しで注文しました。店内は明るく対応も良かったです。魚介系の和風らーめん初めてですがシンプルで豚骨感は控え目、赤色の丼が自分好みでした。麺を選択できるの知りませんでした。
平日の昼前に訪問しました。並ぶことなく着席できましたが、11:40から待ち客が発生。店内はカウンター席、テーブル席多数。着席して注文し退店時清算。全部のせラーメン(1340円)をオーダー。背脂の量と麺の種類が選択できます。辛子高菜、おろしニンニク、紅生姜が席に用意されています。混雑しているため提供がやや遅め。
いつも車がいっぱいでなかなか行かなかったんですが、ようやく行けました。平日の11時半くらいでしたが、すでに6組待ちでした。麺は細麺とちぢれ麺が選べ、背脂の量も選べました。九州のとんこつよりクセがなくて食べやすかったです。細麺のせいか、もう少し量があるといいなぁと感じました。チャーハンがかなり好みの味で美味しかったです。
豚骨が好きで立ち寄り。OPENして間もないので平日でも10人くらい待ち。呼ばれてカウンター席。濃い豚骨が売りなのか個人的にはあっさりではありませんでした。スタッフの声が大きくて少々耳障り。
平日の午後3時代行ったのですが、待ちもなく、席も空いている所もある状で、客が帰った後の、丼等が片付けれずに、そのままになっていました。味玉ラーメンで、背脂の量を並で麺をちぢれ麺で注文。(背脂の量と麺は選べます。メニュー表に、それぞれ記載)出来る迄の間、テーブルを見ると、片付け時のテーブル拭くのが雑のようで、テーブルに辣油が溢れていたり、前の客が食べた際に、飛んだスープが、時間が経って固まってたりと、備え付けのティッシュで拭きましたが。ラーメンは、背脂の量を並にしていた事もあり、思っていた程濃くなくて食べやすかったです。次回は、炒飯や餃子も食べてみたいですね。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 出雲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-25-7292 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/202?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

兵庫県姫路市に本社があるラーメンチェーン店です。アプリ会員になるおトクなクーポンが定期的に配信されます。濃厚な豚骨ラーメンを楽しむことができます。サイドメニューも何種類か頂きましたが、いずれも出来立てを楽しむことができました。