美しい林間コースでゴルフを楽しもう!
郡山熱海カントリークラブの特徴
打ち下ろしの爽快感が楽しめ、気持ちよくゴルフができるコースです。
施設の管理が行き届いており、コース整備が十分にされています。
美しい景色を楽しめる林間コースで、食事もおすすめのゴルフ場です。
初めてラウンドしましたが、一纏めで言うと、とてもキレイでマメなゴルフ場でした😄コースは短いが横幅がある、打ち下ろしが爽快、グリーンが割と難しい。食事も美味しい✨シニア\u0026レディースは好きになるコースかと思います😄PS.こちらのコースで自己ベストが更新出来て、私も好きなコースになりました✨✨
初めて伺いました。49号から向かうと、不安になるくらい道が突然細くなり、ホントにここでいいのかなぁと心配になりながら走ると、看板が出てきてホッとしました。建物も立派で、コースも良いコースで、高原ゴルフで涼しいのかと思っていたらとても暑かったですが、とても楽しくプレイ出来ました。初めてでコースも分からないのに100切れたけど、またリベンジに行きたいコース。遠目で見たらバンカーとバンカーの間に上手に打ったつもりが、近づいたら。磐梯熱海だからお風呂は温泉かと思いましたが、沸かし湯との事でした。練習場は100円で15球、ちゃんと打てる練習場で良かったです。
あいかわらず難しいコースですね✨食事も大変オススメですよ✨
郡山熱海に所在するゴルフ場です。此方のコースは郡山でも山あいに位置しますが、何故か打ち下ろしホールが多く、打ち上げのホールがあまりないので非常に楽に回る事が出来る印象です。各ホールも広々しており、OBがあまり出無いかと思います。
もう少し丁寧にバック扱ってくれれば良かったな…と思いました。サイドに付いていたチェーンが壊れました…コースはどこも短くて逆に難しい感じがします。グリーンもウネウネしてて難しく思いました。崖があるせいかOB出やすいですね…初心者にはちとキツイかもです!またリベンジしたいです(笑)
林間コースですがそれほどアップダウンは無く、比較的フラットのコース。レギュラーティーは距離が短いが曲げると両サイドOBという事でショットの精度とマネジメントが試される良いコースだと思います。カートはGPSナビ付きの運転タイプで新しいカートなのでストレス無いです。フェアウェイも走れたら最高ですが流石にそこまではできません。郡山市内からも近く便利ですが途中行くまでの道のりが細い道が続くのでちょっと心もとない感じです。比較的プレー代も安いのでコスパもいいと思います。ここでショットの精度を磨いてスコアをまとめられるようにしていきたい。
コースもよく整備されていて、レストランもおしゃれ。食事も美味しいです。好きなコースの一つなのですが、今日のラウンドではあまりにも遅い組がいて楽しさが半減でした。前半ハーフが 3時間。最終ホールではその組がクリーンで次の組がグリーンの空き待ち、一打目を打った私たちがいて、私たちの後の組がティーグランド、さらにその後のカートが来ている状態。いくら休日の混むときとは言え、その状態になっていても何の行動も起こさず放置しているこのコース。お客減るよ。
楽しいコースがたくさんあった。特に打ち下ろしが楽しい。スタッフさんもフレンドリーで良いゴルフ場です。
20年6月から通常営業になりました。それに伴い、ラウンドは昼休憩付き・浴室一部利用のラウンドでした。天気最高、コースの手入れも良く、昼休憩に頂いたランチも美味しいのですが、自分たちの後続組がとにかく煽る煽る…。おかげであまり良い印象を持てませんでした。プレイファストはもちろん重要ですが、休日で混雑している状況を配慮し、前後間のラウンド進行状況にも心配りを求めたいです。
名前 |
郡山熱海カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-984-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今年4回目の熱海でのラウンドでした。近々、お世話になることが多くまたスタッフの方々の親しみやすさもあり何か落ち着きます。今回は職場で唯一⛳️を趣味とする先輩とのラウンド🎵🍺をチビりとやりながら2バックでoutスタート。途中風も強くなりましたが何とか80を切ってのあがり。このコースのパー5の難しさは今回改めて痛感🤦練習あるのみ🤔次は4ホール全てパー以上を目指しまっす。