出雲大社近くの本格手打ちそば!
出雲そば めぐみ。惠の特徴
出雲大社駅から徒歩圏内に位置している便利な手打ち出雲そばのお店です。
2段割子そばセットは炊き込みご飯や唐揚げが付いてボリューム満点です。
古民家風の落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しめるお蕎麦屋さんです。
島根県は出雲大社、出雲大社駅からすぐのところにある手打ち出雲そばめぐみ小さいお店ながら本格的な出雲そばが食べられるお店2段割子そばセット 1000円割子そば2段と炊き込みご飯、唐揚げが付いた豪勢な定食割子そばは外はもっちり、中はコシがあってめっちゃウマウマ出汁も濃くなく薬味を乗せて食べるとめっちゃ美味しい鶏の唐揚げも本格的鶏もも肉を生姜醤油に漬け込んでいてジューシーでめっちゃウマウマお蕎麦屋さんで唐揚げ?と思うけど、このお店のもう一つの名物料理らしいかやくご飯も具がゴロゴロしていて風味もよくウマウマ割子そばは300円で1段追加可能この内容で1000円は安いお店は一軒家の一階で靴を脱いで上がるスタイルでテーブルが5.6くらいと小箱仕様駅に着いてお腹が減りすぎてパッと入ったお店だったけど、結果は大当たりさっぱりした出雲そばと濃い唐揚げ、めっちゃアリな組合わせ。
店内の音楽含め落ち着いた感じのお店です。座席数は少ないですが提供までの時間も短く回転は早そうです。唐揚げ等も美味しそうですが他に寄りたい店もあるので基本の割子蕎麦を注文。人生初の専門店での出雲そばを堪能しました。
出雲大社参道にある古民家風のお蕎麦屋さんです。出雲大社から出た周辺には沢山のお蕎麦屋さんがありどこも行列ですが、こちらは参道を南へ300メートル程おりた所にあり、少し離れているため、穴場です。店内は和の雰囲気で、座席数は14席、こじんまりとしてホッとする空間です。お蕎麦屋さんですが、一押しが唐揚げという一風変わった所に惹かれて入店しました。出雲そばはうどんのような釜揚げでいただくことができます。メインメニューの割子そばは、そばの皮まで練り込んでいるので、色が黒く栄養価も高いそうですが、思った程黒くなく、もちもちとしてコシが強く、大変美味しかったです。一押し唐揚げは、サクサクでしっかりとした味付けで、テイクアウトまでしてしまいました。冷めても凄く美味しかったです。知る人ぞ知るという感じのお店で、咄家さんのサインが沢山ありました。
初訪問。高評価に納得。店内は狭く4名テーブル、2名テーブル合わせて10組なかったように思います。待ちスペースには長椅子があり1組座れました。店舗前には長椅子が同じくあって1組座れました。店内は静かでうるさい子供には注意。私たちは1歳児が居たので食べ終わってうるさくなってきそうな感じがしたのでそそくさとお店をあとにしました。お蕎麦大変美味しかったです。珍しく奥さんがおかわりしてました。見た目も可愛らしく店員さんも観光客にダレてなくて良かったです。
名前 |
出雲そば めぐみ。惠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-27-9899 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

人気店の日曜日だったからか?とても混んでいましたが、待って食べた感がありました!とても美味しかったです。最後に飲む蕎麦湯が蕎麦つゆの器に入って来たので、赤い方のに入れて飲んだけれど、どっちに食べ終わった汁を入れるんだろーなぁ?と迷ってしまいました。