泉の森で春色満開!
ふれあいの森の特徴
大和市のふれあいの森は、多彩なチューリップが春に美しいです。
河津桜やオオイヌノフグリが楽しめる、四季折々の自然が豊かです。
散策道は広く、起伏が少ないのでウォーキングに適しています。
自然が多くとても癒されます♪私の生活になくてはならない場所です。春は花が沢山咲いていてとても綺麗なのでおすすめです!結構な確率で野鳥も観れます🦆犬の散歩でよく利用しますがいつも楽しそうにしてます🐶🌸
泉の森に続く散歩道、いろいろな野鳥を見かけました。まさに鳥たちとふれあう森でした。大寒桜がもう満開でした。/ 2024年3月2日。
近くに川が流れてて春には桜が咲きます!2月ですが2024年はカワズザクラが2月にさいてました 少し歩いたら公園には売店もあります 歩いて泉の森に行くこともできます 売店から少し歩いたらアメリカザリガニなどがいる池に行けます釣りはできますですがアメリカザリガニを飼うことはおすすめしません外来種なのでおんなじ池に必ず戻してください!近くの川では冬にはサギや鳥がいます。
春に訪れましたが、チューリップなどが咲いていて、とても綺麗でした。もともと名前やこういうエリアがあることも知らず、近くの神社にお参りに行く時に見かけた感じだったので、ちょっとした素敵な発見でした!小川が流れ、花が咲き、素敵なエリアです。
土曜日なのに人が少なくて、ゆっくり散策が出来ました緑多く、花もちらちら咲いてました秋は少ないですが、春にまた来ようと思いました 皇帝ダリアが印象的ふれあいの森に繋がって泉の森が有るので、今度はそちらにも足を伸ばしたいですが、かなり広いので気力十分にして…空気が良い感じです。
初めて散歩してみましたが、起伏も少なく歩きやすい森林公園でした。この時期緑が大変綺麗です。
平日なのに駐車場が🈵で臨時駐車場へ、何処に出るのかなぁ?と、隣の畑にざる菊が満開。ラッキー👍️そこにポスター菊展と、またまたラッキー。お勧め~
森の鳥たちも賑やか、水辺の紫陽花も色とりどりで綺麗です。のんびり散歩しながらゆったりとした時間を過ごせます。たまに厚木基地の飛行機が飛んできます。
滝や小川、仕掛けのある池などのある親水広場があります。絶えず動く水に小さな子どもも釘づけ! 様々な草花が見られる見本園やふれあい広場、そして、ハーブ園、バラ園などもあります。
名前 |
ふれあいの森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-263-8711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

泉の森とふれあいの森は隣同士にあり泉の森を抜けるといつの間にかふれあいの森に入ってます。